ヒスイ海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ヒスイ海岸のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全173件中)
-
- 家族
海を見るためにいきました。海岸沿いはきれいでさした。、っかくなのでヒスイがないかと思って探しましたが、難しかったです。それっぽいのはありましたが…- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
その名の通りヒスイが波打ち際で拾えます。・・・といっても素人には難しいですが名人がいて指南してくれます。ヒスイは姫川上流にヒスイの原石があり川を下って宮崎海岸で拾える〜とか、沖合にヒスイの鉱脈がある・・・などの説があります。夏は岐阜や長野の方から海水浴や釣り、キャンプに訪れます。砂利浜なので砂がまとわりつかないので好きです。- 行った時期:2013年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
富山県の東端部に位置する、朝日町ににある宮崎・境海岸に行きました。別名、ヒスイ海岸と呼ばれており、ヒスイの原石が拾えます。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月14日
東京ツウ まるたさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
透明感あふれる水質です。晴れた日は本当に美しく、気分が盛り上がります。砂利の為、アフターケアも楽でお子様連れにもおすすめします。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
足に砂がついて汚れるのが嫌らしく、息子は海が好きではありませんでした。こちらは砂利の為、足も汚れず水面も綺麗で息子もご機嫌です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
昔から宝石として知られる翡翠の原石が海岸にあることからヒスイ海岸と呼ばれているそうです。
歩くだけでもワクワクする海岸です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
波の音とともに、小石が波にもまれてぶつかり合って、ジャラジャラと独特な音が鳴り、聞いていて心地いい。そうして波に揉まれた石は、丸く滑らかでスベスベ。赤い石・青い石・緑の石・黄色い石・黒い石・白い石・シマシマの石、種類も豊富で、拾い集めるのが楽しい。もちろん、目当てはヒスイ色の緑の石!海水浴以外の季節も時間を忘れて大人も子どもも夢中になれますよ〜- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
平日だったからか、人も少なく静かでした。2時間ほどヒスイ探しをしました。ヒスイかどうかはわかりませんが気に入った石を数個お土産にいただきました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
どれがヒスイなのか?
その場にいた男性から多分、ヒスイだよ。と2個子供達にくれましたが
結局、わからず綺麗な石を拾って帰りました(涙)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
ぽにょさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ きよしさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい