大円寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大円寺のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全184件中)
-
- 家族
金沢の犀川の辺りにある大円寺は 建物が古く 歴史を感じる場所でした。
人骨のお地蔵さんで有名であり 連休の時期は参拝客も 比較的 多いと思います。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浄土宗のお寺で、西茶屋街から徒歩圏内にあり、行きやすかったです。事前に予約したうえで訪れました。一般住宅の玄関及び廊下のような所を通り、蔵の中に入りました。蔵の中には、金沢四大仏の一つで有名な“人骨地蔵”がありました。名称はおどろおどろしいですが、塗料に人骨の粉が含まれているだけです。ただ、色鮮やかな衣を身にまとった地蔵は、高さが4mを超えているので、なかなかの存在感でした。建物の2階には、趣がある絵や道具などがいくつか展示されていましたし、庭園も綺麗で、なかなかの見応えでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
御朱印を集めているので伺いました。人骨で作られたお地蔵さんがあるという珍しいお寺です。とても大きな地蔵で迫力を感じました。立派なお寺です。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
人骨の地蔵像があります。行ったときは入館料がかかるので外観を眺めただけでしたが、威厳がありすごく立派なお寺だと思いました。- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい