遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

噴泉池

入浴前に読んで下さーい_噴泉池

入浴前に読んで下さーい

源泉は熱いから、温度確認してから入ってね!_噴泉池

源泉は熱いから、温度確認してから入ってね!

噴泉地_噴泉池

噴泉地

橋の上から見える光景_噴泉池

橋の上から見える光景

ホテル小川屋    景観荘7階の客室から見た噴泉地_噴泉池

ホテル小川屋 景観荘7階の客室から見た噴泉地

噴泉池_噴泉池

噴泉池

噴泉池_噴泉池

噴泉池

噴泉池
噴泉池_噴泉池

噴泉池

噴泉池_噴泉池

噴泉池

  • 入浴前に読んで下さーい_噴泉池
  • 源泉は熱いから、温度確認してから入ってね!_噴泉池
  • 噴泉地_噴泉池
  • 橋の上から見える光景_噴泉池
  • ホテル小川屋    景観荘7階の客室から見た噴泉地_噴泉池
  • 噴泉池_噴泉池
  • 噴泉池_噴泉池
  • 噴泉池
  • 噴泉池_噴泉池
  • 噴泉池_噴泉池
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    44%
    普通
    30%
    やや不満
    5%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.7

    友達

    3.3

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.6

噴泉池について

下呂町の真ん中にかかる「下呂大橋」のふもとにある、24時間無料で入れる露天風呂。脱衣所や販売所などといった施設が全くなく、ただ石で囲んであるだけの自然のままのもの。周りには旅館が立ち並び、目の前を流れる飛騨川を見ながら、夜には星空をバックに入れるという最高のロケーションの中にある。

常に人が入っている自然のままの露天風呂


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:年中無休
所在地 〒509-2206  岐阜県下呂市幸田河川敷 地図
交通アクセス (1)JR高山本線下呂駅より下呂大橋方面へ徒歩3分

噴泉池のクチコミ

  • 現在は「足湯」のみです。

    4.0

    一人

    「下呂大橋」のたもとにある「噴泉池」に寄ってみました。
    何でもここは、以前は水着着用で入ることができ、更にその前は規制が無かったそうです。
    どうやら飲酒等のマナー違反が目立ち、現在の「足湯」のみとなったそうです。
    行った際には、ちょうど「足湯」を堪能するカップルさんがいたのですが、景色を堪能しながら会話を楽しんでいました。
    ・・ほっこりです♪
    やっぱこういう所では「足湯が良いな!」と思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月26日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 足を洗ってから入ります

    4.0

    家族

    ちょうどいい温度で景色もよく足を入れると気持ち良かったです。
    地元の人も入っていて下呂温泉街の裏話も聞かせてもらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月13日

    みーちんさん

    みーちんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 隠れようのない露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    飛騨川のほとりにあり、幹線道路の橋の真下にあることから、入浴するにはかなりの勇気が必要。しかし、気分は最高

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2020年5月12日

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

噴泉池の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 噴泉池(フンセンチ)
所在地 〒509-2206 岐阜県下呂市幸田河川敷
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR高山本線下呂駅より下呂大橋方面へ徒歩3分
営業期間 その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:入浴無料
駐車場 あり(無料)
30台
最近の編集者
じゃらん
2017年1月27日
じゃらん
2016年12月22日
じゃらん
新規作成

噴泉池に関するよくある質問

  • 噴泉池の営業時間/期間は?
    • その他:年中無休
  • 噴泉池の交通アクセスは?
    • (1)JR高山本線下呂駅より下呂大橋方面へ徒歩3分
  • 噴泉池周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 噴泉池の年齢層は?
    • 噴泉池の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 噴泉池の子供の年齢は何歳が多い?
    • 噴泉池の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

噴泉池の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 87%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 23%
  • 普通 20%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 25%
  • 40代 37%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 29%
(C) Recruit Co., Ltd.