わら天神宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わら天神宮周辺宿からの現地情報
わら天神宮について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
京都観光地〜わら天神宮(敷地神社)〜
投稿時期:2024年08月20日
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日ご紹介する観光地は【わら天神宮(敷地神社)】です。
地元民から「わら天神」の名で親しまれる敷地神社。
その由来は、安産祈願のお守りの中に入っている藁でできた護符に節があれば男の子が、なければ女の子が誕生すると、妊婦さんの間で信仰があるそうです。
現在までその風習は続き、中にわらを詰めた安産守りが人気です。このお守りには「中に入っているわらに節があれば男の子、なければ女の子が生まれる」というちょっとおもしろいジンクスがあります。
もともとはただ「天神宮」と称していましたが、神事に使うわらの籠から抜け落ちたわらを妊婦さんがお守り代わりに持ちはじめたことから、わら天神宮 と呼ばれるようになったそうです。
御祭主神の木華開耶姫命が一夜にして懐妊し、次々と3人の子を出産したという逸話があり、子授け、安産、縁結びの神として戌の日には安産祈願の参詣で賑わいます。
現在は身体を大切にしてほしいとの思いから、メールやFAXでの授与品頒布も行われているのでチェックしてください!
また、わら天神宮からのおすすめ散策ルートは「きぬかけの道」沿いにあり、いすれも世界遺産である仁和寺・龍安寺・金閣寺(鹿苑寺)を散策するルートです。
1時間半ほど散策すれば、3か所の世界遺産を回ることができ、京都観光・旅行を楽しむことができます!
【アクセス方法】
ホテルから出て右手に5分ほど歩いていただきますと、堀川通りがございます。堀川通りを超えると四条堀川Eホームが右手にございます。
「四条堀川 Eホーム」市バス12(二条城・金閣寺・立命館大学)→ 「わら天神前」→ 徒歩3分でわら天神宮へ到着します。
フロントにはホテル周辺の地図などもご用意しております。
ぜひお気軽にお尋ねくださいませ。大きい写真をみる
【Breakfast Included】〜それぞれの節目、大切な人と過ごす特別な日〜
-
【禁煙】プレミアツイン(2名利用)
¥30,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】モデレートツイン(2名利用)
¥17,350(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】コンフォートツイン(2名利用)
¥21,350(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
リッチモンドホテルプレミア京都四条
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で31分
四条堀川よりわら天神前下車
・車で18分
- 補足
-