京都芸術センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和6年の建物 - 京都芸術センターのクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
京都芸術センター
by さとけんさん(2017年12月19日撮影)
いいね 0 -
京都芸術センター
by さとけんさん(2017年12月19日撮影)
いいね 0 -
京都芸術センター
by さとけんさん(2017年12月19日撮影)
いいね 0
閉校した明倫小学校の校舎がアートスペースとなっていて、創作の場、あるいは鑑賞の場となっています。
入口を入るとプログラムマップという案内板があって、クリップが設置され、それに現在進行中のプロジェクトが案内されています。
この付け足し可能なクリップが、いかにもこの施設を象徴しているかのようで、静かな館内で秘めたる活気のようなものを感じました。
- 行った時期:2017年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
伊良湖リゾートホテル 龍宮之宿
愛知県渥美半島・伊良湖
伊勢湾フェリー伊良湖旅客ターミナルまで歩いて10分、ココナッツビーチ伊良湖までは歩いて5分の...
-
Tabist ホテル虹 笛吹御坂
山梨県石和・勝沼・塩山
河口湖と石和を結ぶ国道137号線の脇にあるホテルで、桔梗屋信玄餅工場テーマパークまで車で8分と...
-
富田屋別館
長野県浅間・美ヶ原
松本駅から東北東へ、直線5kmほどの山際にある温泉郷です。歴史のある温泉地で、富田屋別館の建...
-
たつのパークホテル
長野県高遠・伊那・辰野
JR辰野駅から南へ直線で2kmほどの、荒神山と呼ばれる丘の上に建つホテルです。お風呂は「たつの...
京都芸術センターの新着クチコミ
-
美味しいコーヒーをどうぞ!
廃校になった洋館のような小学校をリノベーションした複合施設。有名な前田コーヒーが旧教室に入っています。古い足踏みオルガンが置いてあったり何故か懐かしいような趣きです。
コーヒーはもちろん香りが高くて美味しいけど、夜はパスタなど軽い食事を楽しむ人が多く見られます。食事を頼めば専門店の最高のコーヒーを150円でいただけますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2019年9月9日
-
古い小学校!
趣があって、良かったです!
ただ、小学生低学年の子達と幼稚園の姫はそんなに面白く無かったみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月13日
-
再生した小学校
四条烏丸から北西に5分ほど、祇園祭りのときは賑わう室町にある旧明倫小学校。その校舎をそのまま残して芸術の発信基地やアトリエ、イベント会場として生まれ変わっています。中を歩くだけでワクワクします。小学校の頃を思い出すだけでなく、ボーリズ建築の粋を見ることができます。トンネルのような廊下、低くなった天井の渡り廊下の部分にある手洗い場がいちばん好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月7日
-
レトロでいい
もともと小学校として使われていた校舎を再利用したものだけあってレトロな雰囲気があります。色々と見れて良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年1月11日
タヒロさん
-
ノスタルジーで素敵
小学校を改装して造られています。ノスタルジーで素敵な雰囲気でした。図書館や喫茶店などが入っていて、凄く落ち着きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年7月16日