協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)
所在地を確認する

市内散策中に通りました

外観

市民をはじめ国内外の作品を展示する美術館

館内には4つの展示室が設けられている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)について
市内各サークルによる絵画、陶芸、写真など市民の作品や、国内外の作品展など各種展覧会を開催。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 休館日:第3月曜日(ただし、月曜日が祝祭日にあたるときは、その翌日)年末年始(12月29日〜翌年1月3日)ただし、保守点検等により休館する場合もあり |
---|---|
所在地 | 〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目1-5 青森駅東口ビル4階 地図 |
交通アクセス | (1)JR青森駅・青い森鉄道青森駅のすぐ隣の「青森駅東口ビル4階」 |
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)のクチコミ
-
市民の美術館
青森市民の方が展示場を借りて自分たちの作品を展示しています。地域に根差した美術にふれることができて、とてもたのしかった。ホームページを見て興味ある展示がある日に行くのもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
充実
青森市民の写真や絵画など生活に根差した美術が見ることができるのでとても好きです。ネットで3つの展示がある日を調べていきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美術好きに!
青森市民美術展示館には素敵な美術作品が展示されています。
たくさんの種類の作品はとても見応えがありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館) |
---|---|
所在地 |
〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目1-5 青森駅東口ビル4階
|
交通アクセス | (1)JR青森駅・青い森鉄道青森駅のすぐ隣の「青森駅東口ビル4階」
|
営業期間 | 休館日:第3月曜日(ただし、月曜日が祝祭日にあたるときは、その翌日)年末年始(12月29日〜翌年1月3日)ただし、保守点検等により休館する場合もあり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 017-773-1770 |
ホームページ | https://www.city.aomori.aomori.jp/bunkagakushu/bunka-sports-kanko/bunka/bunka-geijutsu/bunka-shisetsu/07.html |
最近の編集者 |
|
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)に関するよくある質問
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の営業時間/期間は?
-
- 休館日:第3月曜日(ただし、月曜日が祝祭日にあたるときは、その翌日)年末年始(12月29日〜翌年1月3日)ただし、保守点検等により休館する場合もあり
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の交通アクセスは?
-
- (1)JR青森駅・青い森鉄道青森駅のすぐ隣の「青森駅東口ビル4階」
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 - 約370m (徒歩約5分)
- 青森ベイブリッジ - 約240m (徒歩約3分)
- A−FACTORY - 約190m (徒歩約3分)
- 青森講談会 - 約250m (徒歩約4分)
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の年齢層は?
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 14%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%