筥湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筥湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全44件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
筥湯(はこゆ)は修善寺温泉の立ち寄り湯として最高でした。
値段も350円と手ごろでしたし。(ボディーソープなどはないですが)
となりにある仰空楼を上ると、修善寺温泉の温泉街が一望できます。
無料で上れますので、入浴と共に立ち寄ってみてはどうでしょうか。- 行った時期:2016年12月15日
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
観光で伊豆に行った際に立ち寄りました。当日は小雨交じりの天気で少し肌寒かったのですが、ゆっくり温まることができました。広めの湯船と洗い場が数か所、脱衣所とトイレだけなので、健康センターのような湯上りにコーヒー牛乳を飲んでごろ寝したい人には不向きです。- 行った時期:2016年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宿から歩いてすぐだったので、浴衣、雪駄履きで行きました。夜で地元の人ばかりでしたが、観光客にも入りやすい雰囲気です。お風呂は、ヒノキの浴槽が一つと、シンプルな作り。新しく清潔で気持ちよかったです。温泉街に唯一の貴重な外湯です。朝の営業がないので、朝ぶろに入れなかったのが残念でした。- 行った時期:2016年11月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
[一番のおすすめポイント]混んでない
[交通手段のアドバイス]電車・バスでも気軽に
[服装のアドバイス]脱ぎ着しやすくタオル持参で
観光客で混みあうかなと思いきや、貸切状態!
タオルや石鹸等を持参すれば、銭湯のように350円で温泉に入れます。(もちろん、有料の貸タオル等もあり)
少人数用の浴場なので、ロッカーや靴箱、洗い場に限りがあります。
湯船も小さめですが、お値段以上のものを求めず、温泉を楽しむだけれあれば充分充分。
すごく温まるし、においやクセもない、熱めのお湯です。
みんな、気になる様子で中を伺うものの、立ち寄り湯の準備をしていない人が多いからか、中は空いています。
男湯はそこそこ出入りがあるようですが、女湯は一人ずつ入れ替わる感じでした。
それをいいことに、番台のおばあちゃんとたくさんお話ししてきました。
お土産用に100円で温泉の素も売っています。
絶対にまた来たいです。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
三島より伊豆箱根鉄道の1日乗車券「旅助」を利用し、修善寺へ。修善寺からバスで約10分、修善寺温泉下車。徒歩3分程で到着。普段歩き慣れているのですが、駅から徒歩では少々歩きにくいような印象を受けました。温泉は脱衣所と内風呂のみ、洗い場は3、4つ程で2人組みのお客様が何組かいる場合は、脱衣所から洗い場の様子を見ながら洗いに行ったり、お湯から上がったり、混雑時はタイミングが必要です。石鹸、ドライヤーなどはありません。石鹸やタオルは入り口で購入するか事前に準備されると良いと思います。風呂は檜、天井から降り注ぐ光を浴びて湯船が少しグリーンがかっていて綺麗です。温度は熱すぎず温くもなく、ちょうどよい、少し入っているとじわじわ温まり血行がよくなりました。朝から観光し疲れが溜まっていたのか、体が重く感じていたのですが、入浴後はだるく眠くなるかと思いきや、体が軽くなり、お腹も空いてすっかり健康体に。まさに旅疲れを癒すには、もってこいの入浴施設だと思います。値段も手ごろで、また機会があれば立ち寄りしたいと思います。- 行った時期:2016年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日帰り入浴施設です。
ひのきの香りがするお風呂はリラックスできますね。
展望台もあって、修善寺の街が見渡せて楽しめます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
修善寺を参拝し、お昼ご飯をいただき、こちらの開店時間12時に合わせたスケジュールでお邪魔しました。入湯料350円、修善寺のすぐ近くなので、すぐ目につきます。駐車場は、少し離れた総合会館に無料で停めて歩きました。お湯は、普通です。
可もなく不可もなくです。良心的な値段なので満足です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月6日
グルメツウ かつおちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
香り豊かな檜風呂に入浴できます。
内風呂しかありませんが、無色透明くせの無い温泉は疲れを癒してくれます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい