遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

袖師焼窯元

地元の土や釉薬を使って作られる陶器_袖師焼窯元

地元の土や釉薬を使って作られる陶器

嫁ヶ島や宍道湖を眺められるスポットも近い_袖師焼窯元

嫁ヶ島や宍道湖を眺められるスポットも近い

  • 地元の土や釉薬を使って作られる陶器_袖師焼窯元
  • 嫁ヶ島や宍道湖を眺められるスポットも近い_袖師焼窯元
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    60%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

袖師焼窯元について

1877年に開窯された窯元で、地元産の粘土を使った作品が特徴。素朴な風合いの中に繊細さを感じさせる実用的な作品を作り続けている。1階は制作の様子を見学したり、素焼きの皿や湯飲みに絵付け体験ができる工房。2階のショップでは一輪挿しやマグカップ、丈夫で温かみのある食器などを販売している。

工房見学や絵付け体験もできる素朴な陶器の窯元


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜18時
休業:日曜・年末年始不定※要確認
所在地 〒690-0049  島根県松江市袖師町3-21 地図
交通アクセス (1)JR山陰本線松江駅より松江市営バス南循環線内回り6分、袖師町より徒歩すぐ

袖師焼窯元のクチコミ

  • ねりまのかずさんさんの袖師焼窯元のクチコミ

    4.0

    「用の美」を標榜する民芸運動の名師の指導を受けたといわれる袖師窯元は、
    使いやすそうで手頃のお値段の食器花器が見やすく展示され、足場も悪くない。

    観光客にはおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月24日
    • 投稿日:2013年10月26日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • やまちゅんさんの袖師焼窯元のクチコミ

    4.0

    ホテルのロビーに展示されていたものを見ていたら、フロントの女子社員が、窯元を紹介され、連絡を取ってくれたので、翌日、開店と同時に見せに出向き、良い品物があったので、シンプルで飽きが来なく、土の温かみが出て値段も手ごろだったので2万円程購入して
    帰った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年3月6日
    • 投稿日:2010年3月6日

    やまちゅんさん

    やまちゅんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 袖師焼の窯元訪問

    5.0

    カップル・夫婦

    3月に袖師焼の展示会が福山市であり、家内がその素晴らしさに魅入られて、松江市にある窯元を訪れる計画をしました。
    袖師焼の素晴らしさは、飽きのこない食器だと思います。ほっとする色合いの食器なので、色々な料理を盛っても、すべてを受け入れることができる普段着の食器です。晴れの日ではなく、日常使う食器を探していたので袖師焼さんの食器は使い易さもあり、本当に気にりました。また、松江に行く機会があれば再訪しようと思います。来年の3月にも再度、福山で展示会を開催される聞いたので訪れる予定です。窯元で色々な説明をしていただき、本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月22日

    森の熊さんさん

    森の熊さんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

袖師焼窯元の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 袖師焼窯元(ソデシヤキカマモト)
所在地 〒690-0049 島根県松江市袖師町3-21
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陰本線松江駅より松江市営バス南循環線内回り6分、袖師町より徒歩すぐ
営業期間 営業:9時〜18時
休業:日曜・年末年始不定※要確認
料金 その他:絵付け体験1050円〜(送料別)
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

袖師焼窯元に関するよくある質問

  • 袖師焼窯元の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜18時
    • 休業:日曜・年末年始不定※要確認
  • 袖師焼窯元の交通アクセスは?
    • (1)JR山陰本線松江駅より松江市営バス南循環線内回り6分、袖師町より徒歩すぐ
  • 袖師焼窯元周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 袖師焼窯元の年齢層は?
    • 袖師焼窯元の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

袖師焼窯元の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 0%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.