大雄寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大雄寺
所在地を確認する

鎌倉時代に建立されたといわれる山門

寺へ向かう山道。歴史を刻む石の段階
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大雄寺について
古刹の名に恥じない七堂伽藍を配した荘厳な構えの大雄寺。鎌倉時代に建てられたといわれる鐘楼を含む山門は、町の文化財指定を受けている。本堂内には、間引き防止の絵図や、地獄絵図、寛永時代の制札、過去帳など貴重なものが多く残されている。
志津川の歴史を刻む荘厳な雰囲気のお寺
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜17時 休業:友引は休 |
---|---|
所在地 | 〒986-0779 宮城県本吉郡志津川町田尻畑 地図 |
交通アクセス | (1)JR気仙沼線志津川駅よりタクシー5分 |
大雄寺のクチコミ
-
ずっしりと構えたお寺
存在感のあるズシリと重みのある雰囲気でした。山門に歴史を感じました。色合いも珍しく趣のあるお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
鎌倉時代の山門は威圧感あり
宮城県志津川町にある古寺です。町の文化財にも指定されている鎌倉時代の山門は、どっしりとしていて威圧感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
杉並木がとても雰囲気がいい
山門前に並ぶ杉並木も大変、雰囲気がよく、山門も見事で、その前の階段から見上げるのがとても素晴らしいです。
杉並木にはかわいいお地蔵さまがあったりします。
本堂の屋根瓦も雰囲気のある赤茶色です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 5
大雄寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大雄寺(ダイオウジ) |
---|---|
所在地 |
〒986-0779 宮城県本吉郡志津川町田尻畑
|
交通アクセス | (1)JR気仙沼線志津川駅よりタクシー5分 |
営業期間 | 営業:8時〜17時 休業:友引は休 |
料金 | 大人:入場料無料 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
大雄寺に関するよくある質問
-
- 大雄寺の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜17時
- 休業:友引は休
-
- 大雄寺の交通アクセスは?
-
- (1)JR気仙沼線志津川駅よりタクシー5分
-
- 大雄寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 南三陸さんさん商店街 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 東山公園 - 約1.9km (徒歩約24分)
- グリーン・ツーリズム体験<校舎の宿>さんさん館 - 約4.4km
- 大沼農園 - 約4.2km
-
- 大雄寺の年齢層は?
-
- 大雄寺の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大雄寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大雄寺の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大雄寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 80%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 47%
- 40代 36%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 64%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%