鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全428件中)
-
アートの中に自分を入り込ませてワンショット
アートを探して、アートの中に自分をおき、どっぷり撮影を楽しみました。晴れた日、ゆったり訪れました。
草間彌生さんの水玉パンプスが可愛いです。
霧島神社が近いです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年5月14日
-
結構、山道を走りました
かなり山の方に走りました。
霧の中にオブジェが見えてきて、入口でした。
大きいサイズのオブジェです、敷地内にあるオブジェもかなり大きいです。広い敷地に点々とオブジェなどが設置してありのんびりと探索しながら鑑賞できる、珍しいタイプの美術館だと思います。- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月21日
-
観光地としてではなく美術好きが行く場所
春秋がお勧め。本当に美術に興味がある人が行く場所。実際に10分で帰った
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月11日
-
草間彌生さんの作品赤い靴は目を引く
霧島に屋外のこんな美術館があるなんて、最初に行ったときは感動した!今回はパンフレットをみながら順を追って回ったので、初めてみた作品もあったし、マイナスイオンたっぷりでとてもたのしかった。お天気のいい穏やかな日ならお弁当持って一日過ごしたい。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月28日
-
森深き
マリオに出てきそうな花のオブジェが気に入りました!
温泉街から少し離れた、山奥の僻地ありますが、それなりに人もいます。
こんな施設もありがたい。- 行った時期:2022年7月17日
- 投稿日:2022年7月22日
-
予想以上に良い!
全く、期待していなかったのですが、野外美術館の素晴らしさ!! とっても癒されました!
あのクオリティーで、激安で入館できました。
是非、デートやファミリーで行ってほしいです!おすすめ!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年7月13日
-
2度目ですが楽しかったです
2度目になります。目当ては草間彌生さんの作品ですね。霧島の温泉街から車で結構ありますね。高台にありますね。ここは入場料300円って安すぎませんか。駐車料金も無料です。入口の草間彌生さんのオブジェで写真を撮りました。館内の展示物には名刺サイズの説明書があり貰って回りました。オノヨーコさんの作品もありました。時間があれば説明してもらえるツアーみたいなのがあったのですが霧島の温泉街に戻らなくてはならないので行けませんでした。草間彌生さんの作品が買える売店やコーヒー飲んだりケーキを食べたりする喫茶があればいいなと思いました。自分が気づかなかったのかもしれません。2度目でも結構楽しめました。
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月30日
-
現代アート鑑賞
草間彌生さんの作品がお迎え。スケールの大きな野外美術館です。色々な素材の野外彫刻を自然の中で楽しんで鑑賞できます。晴れていましたので、ゆっくりとまわれました。カフェがありましたが、時間の都合で寄れずに残念でした。
- 行った時期:2022年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月27日
-
屋内展示が休館中
みなさんの口コミをもとに寄ってみました。しかし建物の改修工事をしていて屋内の展示を見る事ができず残念でした。屋外は色々な作品が随所にあり、楽しめました。
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月23日
-
数年前の訪問でした
広々とした園内に巨大なオブジェなどが点在しています。季節が良ければゆっくり過ごせる場所ですが、ペットの同伴ができません。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2021年11月8日