鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全429件中)
-
カップルにおすすめです。
美術館とした格式ばった所もなくアートを気軽に楽しく体感できる施設です。大人から子供まで楽しめること間違いなしです。おススメは草間彌生の大きなハイヒールのオブジェです。
- 行った時期:2016年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
-
山の中にある楽しい美術館
車で山道を抜けてたどり着いたのですが、駐車場の入り口からモニュメントがあってとても楽しいです。館内もいたるところに現代アートが溢れています。なかなか行けない場所にありますが、人にオススメしたい、自分でもまた行きたい場所です。
- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月12日
-
カップルにもオススメ
館内ではシーズンで展覧会があるので♪行くたび楽しく、外にもたくさんのモニュメントがあり写真を撮ったりしながら楽しめる!そこに行くまでもドライブになるので楽しかった!
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年8月12日
-
きりしまアートのもり
晴れの日のお散歩がおすすめ。然の中にある野外美術館で、屋外に展示物があり楽しめました。
大人が楽しめる場所だと思います。23点の不思議なモニュメント。入館料310円。開館時間9時から17時。月曜日が休館。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日
-
大きなハイヒール
草間弥生さんの作品が見たくて子どもと夏行きました!
中には小さなお店?もありますが、とてもきれいな芝生が広がるので敷物とランチを
持っていけばよかったなー!と思いました♪
草間弥生さんの作品の大きなハイヒールは入口入ってすぐの建物の中に
あるのですぐにわかってよかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日
-
野外展示
草間弥生さんの作品を見に行きました。
花と靴があって、本当はお土産の靴のストラップが欲しかったのですがお品切れでした。残念。
他のアート作品も楽しかったです。カメラを忘れずに!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月9日
-
アートに触れられる不思議な公園
霧島に行った際に看板が出ていたので思いつきで向かったのですが、思いの外遠かったです。中に入るといきなり大きなオブジェがあり、その時はたまたま館内で写真展も開かれており、公園というより美術館のようでした。外に出るとまたも大きなオブジェがあちらこちらに。順序があったのでその通りに進んで行きました。アートに関しては素人ですが、この作品は何を表してるのか?とみんなで言い合いながら進むのは楽しかったです。初めて訪れるにはインパクトがあり目新しく感じましたが、何度もは行かないかなーと思います。
- 行った時期:2012年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
-
刺激を受ける場所
アートが好きな私にとってはとても楽しかったんですが、主人には退屈だったみたいです。
同じ趣味を持った人と行くべき。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月8日
-
森の中のアート
霧島の奥にあるアート!こんな森の中にこんな芸術があるのかって思います。またアートもですが、鹿にも遭遇できる時があります。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年8月8日
-
草間彌生好き
草間彌生が好きで訪れました!交通の便は悪く帰りはタクシーでかなりお金が掛かりましたが行って良かったです!
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月8日