ぬくもりの宿ふる川
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉西
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ぬくもりの宿ふる川のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全332件中)
-
日帰り
日帰り温泉で利用しました。大浴場はとても大きくて開放的です。入浴料1100円。定山渓湯の町バス停からすぐ。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年11月17日
-
ぬくちゃん
民芸調でスタッフの対応も良く、大型宿とは違ったサービスが受けられます。ラウンジでのコーヒーやうさぎのぬくちゃん、相田みつをさんのギャラリー、瞑想のできる温泉、田舎風の朝食、こった夜のお料理の数々、どれをとってもおすすめです!同系列の足湯カフェもぜひ!
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
落ち着いたお宿
こじんまりと落ち着いたいいお宿です。食事も美味しいです。
温泉は、広くはありませんが、少し暗めな照明の感じがちょうど良く、とっても癒されます。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月9日
-
ふるかわ
ぬくもりの宿ふる川は、とても人気のある場所で、いつもたくさんの人が来ています。風情があって落ち着けますよ。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月9日
-
気配りが行き届いていて感動しました。
少し高めの宿だけどオススメだよ、と地元の方に教えてもらいこの宿にしました。本当に素敵な宿でびっくり!まず駐車場に着くと出迎えに来てくださり荷物を持って頂き、子連れだったので助かりました。フロントでの受付も、わざわざ寛げるスペースが作ってありソファでお茶を出してもらい、夕飯の説明などを受けました。夕飯の最中、娘がぐずった際も食事を出すタイミングなどを気遣っていただき、貸切風呂にはベビーバスの準備があり、気配りが今までの宿の中で1番でした!部屋もきれいな落ち着いた和室で、畳の上で嬉しそうにハイハイをする娘を見れてとても嬉しかったです。ぜひまたお邪魔したいです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月5日
-
いい雰囲気です。
ここは、温泉旅館という感じのいいホテルだと思います。そんなに古くないと思いますので、設備もいいですよ。二人で行くのも向いていると思います。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
-
定山渓の中でも落ち着いた施設
大型ホテルが多い定山渓温泉の中でも落ち着いた宿泊施設です。料理も和風のおいしい料理なので、おすすめの宿ですよ。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
-
友達と♪
女子旅で3人で利用しましたが、温泉も良く、無料の喫茶スペースみたいなところもありとても良かったです!
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年11月2日
-
趣のある造りの旅館
こちらの旅館は、札幌からバスで来るとバス停がちょうど目の前に来るので、
車でない観光客にはアクセスのいい場所にあります。定山渓は大きな温泉ホテルが多く、
こちらも規模的には小さくはないのですが、門構えなどが和風の、趣のある
様子を醸し出しています。
お風呂の方は内湯と露天風呂があります。内湯は窓に面して浴槽が配置してあります。
露天風呂は、それほど大きくはないですが、すぐ先に雪が見えるので、ちょっとした
雪見風呂が楽しめます。
お湯は無色透明で無臭。おそらく循環かな、という感じです。
お客さんはやはり観光客が多い様子でした。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月22日
-
日帰り温泉
昼過ぎに日帰り入浴で利用しました。温泉に文句のつけようはない上に、タオルもバスタオルもそこらのビジネスホテルとは違いました。休憩スペースもありそこのよもぎ茶も美味しかったです。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日