ぬくもりの宿ふる川
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉西
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
日帰り温泉
-
ぬくもりの宿ふる川のクチコミ一覧
1 - 10件
(全338件中)
-
コスパ最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
食事は11時半から通されるので並んでいた方がオススメです。
シチューが具沢山で本当に身体に沁み渡り美味しかったです。家庭の味で再現するのは難しいかなと思います。
お風呂も12時から入れたので、ゆっくりできました。湯上がりも1台だけの無料マッサージ機と水素水飲める休憩室で少し眠ってしまいました。最高の休日でした。- 行った時期:2025年11月3日
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
対応が良い
じゃらんnetで遊び体験済み
もう6回目のふるかわ日帰りです
本日はお風呂が混み合っていましたが
新しくシャワーヘッドが半分ぐらいリファに変わっていました。とても良い湯でした♪- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくりできます。
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチとセットの日帰りプランで利用しました。
ランチは11時の開店ちょっと前に着いたら、店内の看板前で並んでいた方が良いです。開店を待ち、ふわふわ店内で浮遊していたら、5組くらいの方に抜かされました。
ランチは誕生日だったこともあり、予約時に依頼していたのでお店の方からプリンのサービスがあり一緒にお祝いして頂けて、とっても嬉しかったです。
温泉はレモンがそのまま浮いてる、レモン風呂がありびっくりしました。昔はジャグジーみたく泡風呂だったのかな?と思う箇所ではありましたが、温度はかなり低めだったので、露天風呂などで熱った体にはちょうどよいときもあり、低い温度でゆっくりされたい方にはおすすめです。
シャワーヘッドはリファでドライヤーはパナソニックのナノイーだったのですごく機器が充実していた印象です。- 行った時期:2025年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
宿泊者には手厚い
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰りにはそれほど
ラウンジの利用も甘酒の提供も無し
ぬくもりの宿でのおもてなしは無かった
お風呂も普通 露天は良かった 泊まろうと思って下見がてらの日帰り利用- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月30日
-
美味しいお料理と温泉に癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイントの有効期限が迫ってきたので、近隣の温泉を探しました。
すると老舗の温泉と新しいスタイルのレストランのコラボ企画があり、早速申し込みをしました。
杢のやまテラスできれいな空気と素敵な雰囲気の中、美味しいシチューと名物のプリンをいただき、のんびりとコーヒーを飲んだ後はすぐそばの温泉でゆったり。
前から行ってみたかった(ふるかわ)です。
フロントの雰囲気も良く、温泉も平日のせいか空いていて、大満足の1日でした。
また、是非利用したいです。- 行った時期:2025年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日帰りなのに旅行気分
じゃらんnetで遊び体験済み
埜のキッチンは最高の雰囲気で、美味しいランチを頂いて、その後はふるかわの大浴場日帰り温泉付き。
久しぶりにふるかわに行ったけど、大浴場が広く改装されて、ゆっくり温泉を堪能できました。
お得な料金なのに、とっても贅沢な時間を過ごせました。
次は紅葉の頃利用したいです。- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
休日はゆっくりブランチを堪能!ゆったり名湯を満喫!
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウェークの休日を利用し、春真っ盛りの定山渓温泉街へ!
今回は、食事がセットになった名宿“ふる川”の日帰り温泉プランを利用させて頂きました!
定山渓の景色を見ながら、“埜ノ山レキッチン”にて近隣の無農薬野菜を使用した”食べるスープ”をメインとした非常に体に良い食事と名宿“ふる川”さんの温泉でリラックスタイム!ご家族、友達同士、カップルなど色々な方々が満足できると思います!
日々の喧騒に疲れた時にゆっくりと流れる時を満喫してみてはいかがですか?- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
おもてなし、料理ともにピカイチ
とにかくおもてなしが心地よい。
家族のような気持ちになれる。そして料理が本当に細やかなところまで行き届き、美味しくこだわりを感じる。
お風呂も色々おり、心から寛げる。
ラウンジも何個もあり素敵で居心地よい、とにかく素晴らしい。
何度でも来たい素敵なお宿。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月1日
-
心の里定山が素敵☆
じゃらんnetで遊び体験済み
■心の里定山
数回利用していますが、相変わらず素敵な施設です。手作りのデザートも美味しくいただきました。オープンしてすぐに行ったせいか足湯がかなりぬるく、寒くてすぐ上がってしまいました。お気に入りだった少し向こうにある足湯が閉鎖されていて残念でした。工事中なら仕方ないのですが、いつも開いている足湯は清掃がいきわたっていないところもあってので、お気に入りのスペースが閉鎖されていたのはちょっとがっかり。これは別件でのお願いですが、足の消臭スプレーを置いていただきたいです。冬靴が蒸れてたまにすごい臭いになっていることがあるので・・・・。
■ふる川(日帰り温泉)
以前利用した際に浴室内の足湯の座る場所がカビている件について指摘しましたが改善はされていませんでした。
板の交換って意外と難しいんでしょうか・・。なんせ身体を綺麗にする場所ですから汚れはもちろんのこと、カビはいい気持ちにはなりません。結局座る事も出来ないので足湯も入れないですし。ただ、湯加減がいつも本当に素晴らしいです。肌質にも合う温泉なので利用はするんですが・・・。かけ湯がなかったりと色々と不便なことが多い宿です。
日帰り温泉はまだいいですが、通常の宿泊だと近辺の宿よりかなり高額な宿泊料金ですよね。
お客様が使うスペースの修繕くらいはした方がいいと思います。
スタッフさんはしっかりしているのでおまけの☆3です。色々なところが勿体ない・・・・。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月7日
-
妻への感謝で
風呂も夕食も朝食もパーフェクトでした。何の文句もつけられません。
すべてにおいてよかったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月18日
