ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山をのぼるとそこは… - ほったらかし温泉のクチコミ
グルメツウ ぴちこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
車で延々と山を登った先にはなんとも素敵な温泉が…!夜遅くに着いたのですがたくさんの人がいました!
時間的に大きいお風呂しか入れませんでしたが大満足です!本当に広い!眺め最高!気持ちよ過ぎ!
出たり入ったり涼みながら長風呂しました!
行くまでが大変だけどまた絶対に行きたいです!
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴちこさんの他のクチコミ
-
一風堂 イクスピアリ店
千葉県浦安市/ラーメン
イクスピアリの中に入っているのでとてもきれいです。 カウンターとテーブル席があり広めの店内...
-
中華そば 青葉 船橋店
千葉県船橋市/ラーメン
久しぶりに行ったら船橋東武内に移転してました。 煮干しとトンコツのスタンダードなスープです...
-
モンスーンカフェ Monsoon Cafe ららぽーとTOKYO-BAY
千葉県船橋市/タイ・ベトナム料理
このお店はららぽーとのレストランの中でもかなり広いお店です。 ランチだと選べるメインに前菜...
-
環七ラーメン てらッちょ。
千葉県我孫子市/ラーメン
何回か行ってますがいつも並びます。 脂たっぷりで濃厚こってり!濃い〜のが食べたいときにおす...
ほったらかし温泉の新着クチコミ
-
一度は行った方が良い
数年前にある人から行ってみたい温泉だと聞いていて自分も行ってみたいなと思ってました。
そして今回、初めてこっちの湯で富士山を見ながら温泉に入ることが出来ました。
富士山を見て温泉に入れるなんて贅沢だなと思い長湯。
お湯はほんのり硫黄臭、ヌルヌル。湯加減良し。
雨や曇りがちの日に行くと富士山はみれないので日を選んで行くのがベストですね。
外のお食事処からも富士山が見え、それを見ながらお食事するのもいいと思います。
最後に地下から汲み上げたお水を水道から汲んで帰りましたが流し台が少し汚れていたのが残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月15日
-
解放感
山梨の盆地を見下ろせて、爽快な気分でお湯に浸かれる。その名の通り、ほったらかしで自由気ままに入れる感じ。朝日や夕日を見ながらの温泉も体験してみたい。ぷっと笑ってしまうようなバスタオルが販売されていて、連れは買っていた。これもまたよし。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
-
景色がきれい
・山梨に来たらよく行く温泉です。 天気が良いと温泉からの景色がとてもきれいで自然を感じます。 お湯の温度もちょうどよく、何回も入りたくなります。 1度は行ってみてほしいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
あまり教えたくない温泉です。
景色も良く、温度も長湯をするのにちょうど良い温度なので、いつも2時間位のんびり過ごしています。昔は、知っている人も少なく、混んでいることはありませんでしたが、最近は人気となってしまい混んでいる日や、温泉マナーの悪い人がいることもあり、残念な時もありますが、基本的の大好きな温泉です。最近は初期時も取れたりソフトクリームも美味しいです。手前にあるお店の定員さんの対応がとても良く気持ち良く利用させて頂いてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
見たかった富士山
深夜2時出発しての初めての5時30分
日の出には間に合ってのですが生憎の曇り空で富士山を見る事が出来ず残念
甲府市内の景色は素晴らしく見晴らしが良いです
泉質は、とろーり柔らかく湯温も丁度よく長湯が出来る露天風呂ですね
湯上りのたまご定食も、山々の景色と小鳥のさえずりを聞きながら食べるのも格別です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
