遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほったらかし温泉のクチコミ一覧(37ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

361 - 370件 (全1,090件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色がよい

    4.0
    • 家族
    とにかく景色がよい。でも、本当にほったらかしで、洗い場とかは清潔ではありません。ペット連れは入り口に預かってくれる施設があるから便利です。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月7日

    みさぽんさん

    みさぽんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大人気

    4.0
    • カップル・夫婦
    11月の三連休の初日に訪れましたが、マイカーや観光バスで乗り入れていて、大にぎわいでした。
    次の日の朝 再度訪問し、やっと入浴することが出来ました。
    露天風呂はとても景色も良く、気分爽快でした。
    • 行った時期:2017年11月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月5日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手ぶらでオッケー

    5.0
    • 一人
    手ぶらで立ち寄ってもタオルやシャンプーなど揃っているので温泉をたのしむことができます。
    広い温泉から変わり種温泉まで複数あり、好みの湯でゆっくりと疲れをとることができます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月26日

    mさん

    グルメツウ mさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏休みに行きました!

    4.0
    • 家族
    夏休みに再訪しました!混んでました。
    今年は雨が多かったですが、その日は晴れてたせいもあり
    人が凄かったです。でも景色に癒されました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月23日

    ドリンクバーさん

    グルメツウ ドリンクバーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 広さと景色

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝方は車が多く時間をおき来ました。入り口から想像すると小さいのかなと思ったのですが、広くて絶景でした。私は温めのお湯が好きなのでとても良かったです 外ではなく中に休憩所がないのは残念です
    • 行った時期:2017年9月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月22日

    どらこんさん

    どらこんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 温泉につかりながらの絶景

    4.0
    • 友達同士
    温泉に入りながら目の前に広がる富士山。
    私は夕陽を見ながら入りましたが最高でした。
    長く入っていられるように温泉はぬるめです^^
    交通の便が不便で、車かタクシー必須です。
    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月21日

    Magiさん

    グルメツウ Magiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色とお湯はイイです

    4.0
    • カップル・夫婦
    《こんなところに温泉があるの?》というようなところにあります。
    舗装はされていますが、曲がりくねった山道を上がったところにあります。
    日の出時間の1時間前にオープンするということで、未明に到着しましたが、《本当にここでイイのか?》と思うような、個人所有の山の中に入って行きました。
    トタン屋根のほったて小屋に入っていき、男女別の脱衣所があり、内風呂と洗い場の横に露天風呂の出入り口があり、そこを出ると(まだ夜が明けてなかったので)目の前に甲府の街の灯りが目に飛び込んできて、本当にきれいでした!
    そのままずっとお湯に浸かっていたら、段々辺りが白々と明るくなってきました。
    ただ残念だったのが、お天気が悪かったので富士山が見えませんでした。
    周りはすすきが生えて平原です。でも、そんな中にイイお湯が湧いてます。
    ゆっくり浸かりながら甲府の景色をずっと眺めていました。
    出てから、横のお店で朝ごはんを頼み(500円)をいただきました。お米が美味しかった!
    《あっちの湯》と《こっちの湯》がありますが、こっちの湯は10時半からのオープンです。
    こっちの湯が《元湯》で、あっちの湯は《新湯》だそうです。あっちの湯の方が広いそうです…私はあっちの湯に入りました。
    • 行った時期:2017年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月19日
    シトラさんのほったらかし温泉への投稿写真1
    • シトラさんのほったらかし温泉への投稿写真2
    • シトラさんのほったらかし温泉への投稿写真3
    • シトラさんのほったらかし温泉への投稿写真4

    他1枚の写真

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 本当に自然の中の温泉

    4.0
    • 家族
    本当に露天風呂につかって自然を眺めながらのんびりするということに絞られた温泉です。ほとんど人工的なところを感じないので逆に心地よい面も。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月18日

    てるてるさん

    グルメツウ てるてるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色と温泉と

    5.0
    • 家族
    街並みを見下ろしながら温泉につかる最高の贅沢を演出できます。素晴らしいほどの絶景と温泉の相乗効果です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年10月17日

    sさん

    福島ツウ sさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヤクザがいました

    1.0
    • 家族
    10月15日〜16日にかけてオートキャンプに宿泊しました。
    子供と温泉に入ったところ、輩が二人いました。
    大人800円、子供400円という高い料金を支払ったのにろくにゆっくりできませんでした。
    • 行った時期:2017年10月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月17日

    りょうたろうさん

    りょうたろうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?21はい

ほったらかし温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.