ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全1,090件中)
-
- カップル・夫婦
山の頂上にある広々とした露天風呂で、甲府盆地や富士山の見える絶景を眺めながらゆっくりお風呂に入れます。
風呂上がりのビールも最高です!- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
あっちの湯、こっちの湯とどちらも甲乙つけがたいのですが今回はこっちの湯にしました。富士山を見ながら温泉なんて最高です。関西出身なので全く知らずに来たのですがこんないいところは友達にも紹介します。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山梨に来たら必ず寄る所です。
自然な感じの温泉が素敵で、晴れた日は富士山がよく見えてお湯に浸かれながら癒されます!- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名前の通り、サービスというものはほとんどなく、ご自由にどうぞといったスタンスの温泉。洗い場はとても寒いが、広い露天でのんびり富士山を見ながらつかるお湯はぬるめでいくらでも入っていられる。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
すり鉢状の山梨県。
それを山の中腹から見える温泉。
昔のほったらかし温泉は風情がありました。
今は道路も駐車場も整備され安心です。
天気がいいと星空がきれいに見える温泉です。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初日の出を見ながら温泉につかれるなんて!!
整理券をもらってからが長いけれど、眠りながらその時を待ちました。
富士山バックで温泉につかって
あ〜日本人だなぁ
ってかみしめた瞬間でした。
景色がとにかく最高でした。- 行った時期:2014年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見晴らし最高な場所にあります。
湯加減丁度良く、眺めは仙人の気分になる。まさに天国
山の上の秘湯と言えるくらい静かだが、車のナンバーは関東、関西、名古屋と、賑やかです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
とらっきーさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここの温泉は、標高の高い所に位置しているため夜景が最高です。立ち寄り温泉としては一度は行ってみる価値はありです。たまたまかもしれませんが、人に慣れたスズメが寄ってきてびっくりしました。
ただ山道と砂利道だったせいか、車がパンクしてしまったこともあり星パンク4つにしました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
3月の連休に行ってきました。山の頂上付近にあり、フルーツパークの中を通り抜けていくため道があっているか不安になりました。駐車場は広いのですが舗装されていません。また誘導員もいません。建物は手作り感満載で多くは無料の休憩室です。あとは軽食販売所とお土産屋さんがあるくらいです。温泉は2か所で別料金です。今回はあっちの湯に入りました。入り口の券売機で券を買い目の前の係員に渡して入ります。脱衣所にはコインロッカー(100円)もあります。脱衣所から内湯と洗い場のある建物に入ります。内湯は熱めです。内湯のすぐ前が露天風呂で眺めが最高です。内湯より少し温めです。露天の横から段々に岩風呂があります。こちらはさらに温めです。寝ながら入ると目の前の山が良く見えます。夜は夜景も見れるとのことです。今度はこっちの湯と夜景も見に来たいと思います。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
露天風呂が最高です。
富士山や甲府の街並みを眺めながら入浴出来ました。
天気が良い日だと特に最高かと。
入浴料800円、楽しめました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
