ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全1,090件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昼間は富士山を見ながら、夜は夜景も見えて、空気も良いのでとても気持ち良いです。4月の初旬には、桃の花が咲くので、ピンクのじゅうたんの様です。ぜひ一度いらしてください。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月9日
もこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
石和温泉から車で20分程度でこれます。山の中腹にあるって感じで、名前はほったらかしですが、受付とかはあります。飲食も売店があるので困りません。
肝心の温泉は、露天風呂から市街地が一望できるので、眺望は素晴らしいです。夕暮れ時や夜、もしくは日の出を見たり
するのもいいかなって思います。朝焼けはきれいなんじゃないかな、って想像できます。
周辺を観光する際にはぜひコースに組み込んではいかがでしょうか。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回の旅行の連れは行ったことがあった「ほったらかしの湯」。小生は初めてでしたが良かったです!露天のお湯はぬるめだったのでゆっく入っていられました。(上がり湯に内風呂を利用しました)とにかく絶景!夜とか日の出の時が良いとありましたが、またその時間に来たくなりました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
河口湖紅葉まつりとセットで行きました!もみじ回路から車で50分程で到着!夜景を見るなら" あっちの湯 "本当に素晴らしい夜景です!18時過ぎからの入浴でしたが、やはり混み合っていました。時期的に湯上がりは少し冷えるのですが、外で食べるあたたか〜いお蕎麦に名物の" 温玉あげ "は最高のご馳走です!!!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビで紹介されたとかで、前の時より人が多かったけれど、やっぱりここのお風呂は気持ちがいいです。晴れていなかったので、富士山は見えなかったのですが、目の前に広がる景色と広々とした空間、のんびり入れるお風呂は最高でした。あっちの湯とこっちの湯、敢えて狭い方を選んだのも正解だったようで、ゆっくりくつろげました。ほうとうも美味しいし、限定のにじます唐揚げもおいしかったです。また、行きます。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
眺めも良く晴れてたら最高だったと思う。富士山も良く見えたことでしょう。だけどほったらかしと言う割には入浴料800円はちと高い。600〜700円ぐらいでもいいんじゃない。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月5日
シバカツさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高台にある温泉なので、眺めはとても良いです。ほったらかしという名前がとても似合う場所にある温泉です。県外からも多くの観光客が立ち寄る場所です。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
朝早くから入れて大満足です。富士山を見ながらのお風呂は、最高です。朝6時、木更津を出発し、アクアライン〜C2〜
西新宿JCT〜中央道〜勝沼〜ほったらかし温泉9時頃到着。1時間から1時間半位、お風呂に入ってから甲府市・山梨市等散策。夕方、甲府市内のホテルにチェックイン。翌朝、再び、ほったらかし温泉に入り、大月のリニア館を見学し、帰路に着く。同様のプランを4回行いました。いつも、山梨へのドライブ旅行は、ほったらかし温泉から始まります。- 行った時期:2017年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
以前は、20年前。ですが、道も狭く、泥だらけで行くたび車が泥だらけになりましたね。今は、2か所の風呂がありますが、当時は、手前こっちの湯?しかありませんでした。今は駐車場も、大きく広くなりました。アクセスする道路も舗装され、大型バスも来るようです。残念ながら、あまりの混雑に足が遠のいています。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
