ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全1,090件中)
-
- カップル・夫婦
こっちの湯のオープンまで待ち一番風呂に入れ、出るまで貸切状態。富士山を見ながら堪能できました。ぜひまた入りにいきます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中には店員さんはおらず、本当にほったらかしです。外にある大浴場では市内を見渡せてとても眺めがいいです。夜に来たらイルミネーションでキレイだと思います。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく景色が最高でした。
夕方に行ったので、ついたときには見事な夕焼けが見えました。
温泉につかっているうちに夜になって、夜景もまたよかったです。
休憩所もあり、軽食もあり、ゆっくりできる素敵な場所でした。
駐車場が砂利で、停める場所でちょっと悩んだ記憶があります…。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
Kさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
行くまでに別の温泉があるので要注意です。
見晴らしが大変よくソフトクリーム等小腹を満たすものが売っています。
卵のてんぷらが人気のようです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
キレイな青空の下で入るお風呂は最高でした。少し日差しが気になりましたが、傘があるので大丈夫だと思います。- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度か訪れていますが、あっちの湯とこっちの湯があり、二ヶ所温泉が楽しめます。昼間は日差しがすごいので、お風呂のかさをかぶって入りました。
夜は露天風呂からの星空と夜景が最高です。お湯もぬるめなのでいくらでも入っていられます。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名前が気になっていってみました。温泉はとても綺麗で富士山が見えてとても開放的な気分を味わえました!おススメです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
生憎曇り空で見える予定の富士山は雲隠れでしたが解放感があり凄く気持ちよいです。たまたま貸し切り状態でしたのでなおさら(笑)
いつか日出も見てみたいです!- 行った時期:2016年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元旦、夏休み、平日、行ったことがありますが、元旦は人だらけでした、、ご来光を見るためにのぼせそうになりましたが、とってもきれいでした。
夏休みの昼間は、日差しが強くて暑くて、そなえつけの竹?藁?の帽子をかぶりました。- 行った時期:2015年1月1日
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
土曜日の午後に行きましたが駐車場に車が入らないくらいの混雑で、やっと中に入れたと思ったら中も激混みでした。行くなら平日のほうがいいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
