遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほったらかし温泉のクチコミ一覧(86ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

851 - 860件 (全1,090件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色がよかった

    5.0
    • 家族
    あっちの湯とこっちの湯の2つがあり、中でつながっている訳ではありません。2つとも入るには一度着替えてから、入場料を支払う必要があります。広い方のお風呂を利用しました。内湯もありますが、やはり露天風呂でしょう。甲府の町並みが一望できます。夜景はとってもきれいです。さらに運が良ければ、正面に富士山を見る事ができます。
    ややぬるめなので、長時間の入浴が出来ると思います。熱めを好まれる方は向いていないかもしれません。
    • 行った時期:2014年4月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月21日

    おーちんさん

    東京ツウ おーちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 眺めが最高

    4.0
    • 家族
    いいところは、眺めが最高なところ。温泉の前で食事(朝ごはん)が食べられるところ。最近は雑誌に載っていて混んでいるので観光地化してしまいました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月21日

    あやさん

    神奈川ツウ あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ゆっくりできて景色がきれいです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    本当にほったらかしな感じで設備はそんなにしっかりしていませんが
    眺めがよくて温泉も気持ち良くてゆっくり入ることができます。
    • 行った時期:2014年10月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月21日

    ゆきちんさん

    神奈川ツウ ゆきちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こっちの湯

    4.0
    • 一人
    こっちの湯に入る。あっちの湯とこっちの湯は別棟で、それぞれ800円必要。両方でこの値段なら納得だが、少し高すぎるような気もする。ともあれ晴れていれば、寝そべりながら、眼下の甲府盆地と富士山を眺められる立地は最高。湯質は普通かな?
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月15日

    きーぼうさん

    お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おすすめの日

    5.0
    • 家族
    有名な日帰り温泉なのでレビューも多いとは思いますが、私は入浴おすすめの日を書きます。夜は眼下に広がる夜景に魅了される露天風呂ですが、笛吹川花火大会の日にぜひ入浴してみてください。何年か前に1度、露天風呂から花火を見ましたが、駐車場は満車でもなく入場規制があったわけでもなく、普段の週末と変わらないような混雑度で夜景+花火で本当によい時間を過ごせました。ほったらかしまでの道は少しずつ高台へ向かって走っていきますが、途中で車を止めて花火を見ている方が結構多いようですが、ほったらかしから温泉に入りつつ見たほうがよいですよ。
    • 行った時期:2015年5月
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月15日

    ぐぴさん

    神奈川ツウ ぐぴさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶景を楽しみながら温泉浴

    5.0
    • カップル・夫婦
    有名な日帰り温泉なので寄ってみました。行くまでのみちはそんなに広くないのですれ違いに注意です。温泉は2つに分かれてるのですが【あっちの湯】が広いのでオススメです。露天風呂なのですがとても眺めがよく甲府盆地を一望でき、また雲がかかってなければ富士山も見えます。さらに日が沈んでから行けば夜景と星空のなんとも贅沢な入浴を楽しむ事ができます。
    • 行った時期:2015年5月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月18日
    よっちゃんさんのほったらかし温泉への投稿写真1

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても気持ちいいですが観光客でいっぱいです

    3.0
    • カップル・夫婦
    観光名所になっているだけあって、混んでいることが多いです。それでも、標高がとても高いのでとっても気持ちがいいです。夜は夜景が綺麗です。あっちの湯とこっちの湯があって、みなさんどちらか選ばれて入っていきます。見える景色が違います。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2015年5月16日

    miraさん

    miraさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景(*^_^*)

    5.0
    • 家族
    建物は確かにほったらかしな気がします、笑!
    だけど、温泉に浸かりながら見える富士山は、圧巻!
    一度は行ってみてほしい温泉です!
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月15日

    さえさん

    栃木ツウ さえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 解放感バツグンのお風呂!

    4.0
    • 家族
    あっちの湯とこっちの湯で別料金だったので、どちらにしようか迷ったら、「迷った時は」のサイコロがあり、サイコロをふって、あっ ちの湯に入りました。市街が見渡せるとても見晴らしのいいお風呂で、解放感バツグンでした!今度はこっちの湯にも行きたいなぁ。行くまでの道のりが、舗装されていない道が多かったので、砂ぼこりがすごいです。
    • 行った時期:2015年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月7日

    カナンさん

    カナンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お風呂からの眺めが最高!

    5.0
    • 家族
    山の上にあり、お風呂からの眺めが最高です!
    夕刻、暗くなる前は富士山が見え、だんだん星空と夜景に変わっていきます。

    とても混雑してたときだったので
    混雑な苦手な夫は「温泉につかっているサルの群れを思い浮かべた。」と言っていましたが
    私はまた行きたいです。
    • 行った時期:2013年8月16日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月30日

    まろにあさん

    まろにあさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ほったらかし温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.