堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館
所在地を確認する


与謝野晶子の活躍をパネルなどで紹介

ベルマージュ堺弐番館2〜4階にある文芸館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館について
堺市立文化館の3〜4階にある与謝野晶子文芸館。彼女を求めて堺を訪れる人や、初めて彼女にふれる人に興味を持ってもらおうと直筆の掛け軸や色紙、短冊、歌集などを展示している。また、根強いファンが多いアルフォンス・ミュシャ。初期のパリ時代から故国チェコで制作したものまで、生涯にわたり展示。
明治〜昭和に活躍した与謝野晶子の文芸館
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜17時15分(入館〜16時30分) 定休日:月 休業:休館日祝日の場合翌日休、祝日の翌日休、展示替え休有 |
---|---|
所在地 | 〒590-0014 大阪府堺市田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館2階 地図 |
交通アクセス | (1)JR阪和線堺市駅より徒歩すぐ |
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館のクチコミ
-
沢山のミュシャの展示があり興奮
沢山のミュシャの展示があり興奮。ミュシャ以外の作者の絵もありました。駅からもすぐで便利な立地なのに混雑もなくゆっくり鑑賞できます。興奮ついでに?グッズ売り場でも盛り上がってしまいました。個人の所蔵していたコレクションを堺市に寄贈したと知り驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月3日
TXLさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
駅チカのミュシャ美術館!
堺市駅から徒歩5分で行ける美術館です。基本的に混んでないので、ミュシャファンの方はゆっくり鑑賞できます。展覧会も一年に3回は変わるので、見に行く度に発見があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
アルフォンス・ミュシャ好きなら一度は行くべき所
アルフォンス・ミュシャが以前から好きで、本場のプラハの美術館にも足を運んだことがあります。しかし、こちらの美術館もまだ見たことのない展示物があり、大変満足出来ました。
JR阪和線の堺市駅からアクセスも良いので、興味のある方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館(サカイシリツブンカカンヨサノアキコブンゲイカンアルフォンスミュシャカン) |
---|---|
所在地 |
〒590-0014 大阪府堺市田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館2階
|
交通アクセス | (1)JR阪和線堺市駅より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:9時30分〜17時15分(入館〜16時30分) 定休日:月 休業:休館日祝日の場合翌日休、祝日の翌日休、展示替え休有 |
料金 | 大人:500円 その他:小中学生100円、高校大学生300円、グループ特典400円(20名以上) |
駐車場 | 地下有料Pあり |
最近の編集者 |
|
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館に関するよくある質問
-
- 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜17時15分(入館〜16時30分)
- 定休日:月
- 休業:休館日祝日の場合翌日休、祝日の翌日休、展示替え休有
-
- 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の交通アクセスは?
-
- (1)JR阪和線堺市駅より徒歩すぐ
-
- 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 堺アルフォンス・ミュシャ館 - 約70m (徒歩約1分)
- 己書マナ道場 堺市幸座 - 約20m (徒歩約1分)
- 堺アルフォンス・ミュシャ館 - 約60m (徒歩約1分)
- ホテル・アゴーラ リージェンシー大阪堺 - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の年齢層は?
-
- 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 81%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 38%
- 普通 23%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 26%
- 30代 39%
- 40代 22%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 39%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%