外湯めぐり
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
外湯めぐり
所在地を確認する
 
													
												城崎温泉・外湯「柳湯」
 
													
												城崎温泉・外湯「一の湯」
 
													
												御所の湯…内湯の中に立って入れる深湯や 座り湯 ミストサウナ 滝を眺めながらの露天風呂は最高。
 
													
												さとの湯
 
													
												風呂上がりそよ風が心地よい
 
													
												一の湯
 
													
												地蔵湯
 
													
												まんだら湯
 
													
												御所の湯
 
													
												鴻の湯
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
外湯めぐりについて
展望風呂と4種類のサウナがある「さとの湯」、子授けの湯「柳湯」、露天風呂のある「鴻の湯」、開運招福の「一の湯」、泉源から地蔵が出たと言われる「地蔵湯」、一生一願の湯「まんだら湯」、後堀河天皇の姉君が入ったという美人の湯「御所の湯」の7つの外湯。全てを巡るのが城崎温泉最大の楽しみだろう。
7つの温泉を楽しむ温泉好き歓喜の城崎名物
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:7時〜23時(柳湯・まんだら湯15時〜、さとの湯13時〜21時)入場〜各30分前 休業:不定 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島 地図 | 
| 交通アクセス | (1)JR山陰本線城崎温泉駅よりすぐ(駅舎温泉さとの湯) お車にて25分 | 
外湯めぐりのクチコミ
- 
					いろいろな外湯があります 小さめの外湯もあり、時間帯によっては混んでいますが、みなさんそれほど長湯はしない感じなので、たくさん待つことはありませんでした。それぞれ趣が異なり、楽しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月22日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					結婚して33年の記念に温泉旅行で訪れました 季節が暑い中の温泉は無理があると思いながら利用しましたが外湯六ヶ所のお湯に浸かり心身ともの疲れを癒されました、とくに滝のある温泉が宿泊した千都旅館の前で滝から流れる水を眺めながらゆったりとしたき持ちで朝も夜も2回訪れましたまた近いうちに行きたい温泉でした良い結婚記念日になりました 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月17日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					温泉好きには、たまらない場所です。 城崎温泉の代名詞の外湯巡りですが、色々な温泉を楽しむ事が出来、何度行っても大満足です。外湯巡りをしなが食べ歩きも楽しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
外湯めぐりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 外湯めぐり(ソトユメグリ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島 
 | 
| 交通アクセス | (1)JR山陰本線城崎温泉駅よりすぐ(駅舎温泉さとの湯) お車にて25分 | 
| 営業期間 | 営業:7時〜23時(柳湯・まんだら湯15時〜、さとの湯13時〜21時)入場〜各30分前 休業:不定 | 
| 料金 | その他:入場料無料 その他:入浴料各600円(1才〜小学生半額)さとの湯、御所の湯は800円 ※「ゆめぱ」1日ぐるっと、入り放題。城崎温泉外湯めぐり券 大人1,200円、小人600円 各外湯の窓口にて販売 | 
| 駐車場 | あり(有料)3箇所:1時間無料 10台 | 
| 最近の編集者 | 
 
 
 | 
外湯めぐりに関するよくある質問
- 
					- 外湯めぐりの営業時間/期間は?
- 
							- 営業:7時〜23時(柳湯・まんだら湯15時〜、さとの湯13時〜21時)入場〜各30分前
- 休業:不定
 
 
- 
					- 外湯めぐりの交通アクセスは?
- 
							- (1)JR山陰本線城崎温泉駅よりすぐ(駅舎温泉さとの湯)
- お車にて25分
 
 
- 
					- 外湯めぐり周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 城崎温泉の町並み - 約310m (徒歩約4分)
- 城崎温泉 - 約200m (徒歩約3分)
- 城崎温泉ロープウェイ - 約810m (徒歩約11分)
- ぎゃらりーの宿 つばきの - 約240m (徒歩約4分)
 
 
- 
					- 外湯めぐりの年齢層は?
- 
							- 外湯めぐりの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 外湯めぐりの子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 外湯めぐりの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
外湯めぐりの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 48%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 7%
- やや空き 13%
- 普通 32%
- やや混雑 36%
- 混雑 12%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 26%
- 40代 23%
- 50代以上 33%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 10%
- 2人 68%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 25%
 

 
									
								
								
							
						 
								
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	