あいあい岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あいあい岬
所在地を確認する

波が高い日に行ってしまいました。

2016年1月9日16時38分

恋人達にはお約束のポイント。タイマーで写真が撮れるように写真台が有ります。

ヒリゾ浜

モニュメント

あいあい岬到着。

2015年1月11日10時36分

あいあい岬

ヒリゾ浜!

ヒリゾ浜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
あいあい岬について
石廊崎の西に位置する奥石廊崎。「あいあい岬」という愛称で呼ばれるこの展望スポットは、石廊崎と並ぶ南伊豆の景勝地だ。日中は、断崖に白波が砕ける雄大な景色を楽しめるが、日没時はさらに魅力的な光景に。夕日が空や海、断崖を茜色に染め、大小さまざまな島をシルエットにして水平線に沈んでいく。
大小の島をシルエットにすばらしい夕景が
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒415-0156 静岡県賀茂郡南伊豆町奥石廊崎 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、石廊崎方面へ2時間30分 |
あいあい岬のクチコミ
-
伊東半島4泊五日還暦旅行
突風の石廊崎の帰りによりました
眺めは良かったです
近くのユウスゲ公園は突風で行くの諦めました
ヒリゾ浜夏に行ってみたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
いつ行っても素晴らしい景色
いつ行っても素晴らしい景色ですが、本日は快晴だったので格別でした。
ところで4月29日だったのですが、売店が休み。ソフトクリームを目当てにしていた娘はちょっと残念そうでした。GWなのになぜ? ひょっとしたら閉鎖されたの?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
南伊豆の河津桜から20分だけど、誰もいない(笑)
下賀茂温泉の河津桜の会場から、車で20分くらいで行けますが、知る人ぞ知る場所なので、ほとんど人はいません。
夕日の時間になると混むかもしれませんが。
ユウスゲ公園の階段の上り口に伊豆ジオサイトの看板が立っていて、周りの島の火山や地層の説明が書いてあり、「ブラタモリ」好きな人は萌える場所です。
階段を50段くらい登って丘の上に出ると、目の前に広がる海と島、岬の景色に思わずウワーと言ってしまいます。
また、伊豆諸島が良く見え、新島、三宅島も意外と近く見えて感激です。
今度は夕日の時間に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
あいあい岬の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あいあい岬(アイアイミサキ) |
---|---|
所在地 |
〒415-0156 静岡県賀茂郡南伊豆町奥石廊崎
|
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、石廊崎方面へ2時間30分 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
あいあい岬に関するよくある質問
-
- あいあい岬の交通アクセスは?
-
- (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、石廊崎方面へ2時間30分
-
- あいあい岬周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石廊崎 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 石廊崎岬めぐり遊覧船 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 役の行者の銅像 - 約1.4km (徒歩約19分)
- 熊野神社 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- あいあい岬の年齢層は?
-
- あいあい岬の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- あいあい岬の子供の年齢は何歳が多い?
-
- あいあい岬の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
あいあい岬の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 12%
- 普通 31%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 19%
- 40代 40%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 70%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 57%