遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

つばくろ谷

初めて来ました!紅葉の少し前でした。_つばくろ谷

初めて来ました!紅葉の少し前でした。

駐車場から撮影_つばくろ谷

駐車場から撮影

初めて来ました_つばくろ谷

初めて来ました

橋の下から見える高湯温泉_つばくろ谷

橋の下から見える高湯温泉

つばくろ谷
つばくろ谷に架かる橋_つばくろ谷

つばくろ谷に架かる橋

つばくろ谷_つばくろ谷

つばくろ谷

雪!_つばくろ谷

雪!

つばくろ谷
つばくろ谷
  • 初めて来ました!紅葉の少し前でした。_つばくろ谷
  • 駐車場から撮影_つばくろ谷
  • 初めて来ました_つばくろ谷
  • 橋の下から見える高湯温泉_つばくろ谷
  • つばくろ谷
  • つばくろ谷に架かる橋_つばくろ谷
  • つばくろ谷_つばくろ谷
  • 雪!_つばくろ谷
  • つばくろ谷
  • つばくろ谷
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    52%
    普通
    24%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

つばくろ谷について

2000年に新たに架けられた不動沢橋から谷底までは80m。それだけでも目がくらみそうな迫力だが、谷全体が紅葉シーズンを迎えたときの美しさは格別。色とりどりに染まる谷の木々と不動沢の白い流れのコントラストを見に訪れてみよう。谷を飛び交うイワツバメにちなんで命名された「吾妻八景」のひとつ。

谷の深さはなんと80m紅葉の美しさも格別


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有
休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由
所在地 〒960-2261  福島県福島市町庭坂 地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン30分

つばくろ谷周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの高湯温泉への投稿写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    高湯温泉

    福島市町庭坂/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 559件

    温泉街の入り口から漂う硫黄の香りに旅情がかき立てられます。白濁した硫黄泉は、温泉好きには満...by JUNさん

  • 夢邪鬼さんのつばくろ谷の紅葉への投稿写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    つばくろ谷の紅葉

    福島市町庭坂/動物園・植物園

    4.0 6件

    小さな谷がありその周りには紅葉の木でたくさんでした。谷の川の水の音を聞きながら紅葉を見るこ...by すーさんさん

  • つばくろ谷からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    米沢街道李平宿場跡

    福島市町庭坂/旧街道

    3.5 2件

    福島県福島市に位置しています。車がないとアクセスが少し厳しいと思います。米沢藩の郷土集落だ...by いわとびちゃんさん

  • つばくろ谷からの目安距離
    約3.1km

    家族旅行村吾妻高原スカイランド

    福島市町庭坂/その他レジャー・体験

    3.3 3件

    福島県福島市にあります。1日遊ぶことができるのでお友達同士やお子様連れの家族様にお勧めのス...by いわとびちゃんさん

つばくろ谷のクチコミ

  • 見晴らしの良い場所でした。

    5.0

    家族

    磐梯吾妻スカイラインをドライブした際に通りかかりました。
    遠くまで眺望の広がる、景色の良い場所でした。
    橋から下を眺めると高所恐怖症の私には、ややドキドキな場所でしたが、とても思い出深いところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月31日

    mickちゃんさん

    mickちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 紅葉の時期にまた来たい

    4.0

    カップル・夫婦

    高湯温泉に行く途中 トイレ休憩に立ち寄り 絶景に見とれてしばらく滞在してしまいました。足元を覗き込むとそれだけで涼しくなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月12日

    アルテマさん

    アルテマさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • つばくろ谷駐車場からの紅葉

    4.0

    家族

    スカイラインから高湯温泉に抜ける途中に立ち寄りました。アーチ型に見える橋と紅葉がとても美しく、撮影ポイントには十分です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年3月22日

    okeiさん

    okeiさん

    • 福島ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

つばくろ谷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 つばくろ谷(ツバクロダニ)
所在地 〒960-2261 福島県福島市町庭坂
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン30分
営業期間 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有
休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由
料金 大人:入場料無料
その他:磐梯吾妻スカイライン通行料普通車1570円
駐車場 あり(無料)
22台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

つばくろ谷に関するよくある質問

  • つばくろ谷の営業時間/期間は?
    • 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有
    • 休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由
  • つばくろ谷の交通アクセスは?
    • (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン30分
  • つばくろ谷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • つばくろ谷の年齢層は?
    • つばくろ谷の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

つばくろ谷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 93%
  • 1〜2時間 7%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 8%
  • 普通 15%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 15%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 16%
  • 40代 36%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ばびさんの旧堀切邸への投稿写真1

    旧堀切邸

    • 王道
    4.2 105件

    飯坂温泉の旧堀切邸を見学してきました。江戸時代からの旧家で大きな蔵を見学するなど歴史的にも...by よっちゃんさん

  • WINGITパラグライダースクールの写真1

    WINGITパラグライダースクール

    4.5 2件

    パラグライダーとても楽しかったです。プロの方が一緒についてくれるので安心して楽しめました。...by すーさんさん

  • okeiさんの岩谷観音への投稿写真1

    岩谷観音

    3.5 4件

    観音堂は信夫山の東端の岩場に有り磨崖仏が三十三観音の他60体余も刻まれております。磨崖仏は...by okeiさん

  • JUVEさんの櫟平ホテルへの投稿写真1

    櫟平ホテル

    4.3 11件

    食事をしたnb(⌒b⌒)j今回はディナーでお邪魔することができました。m(*^-^)cこれは想像以上にあ...by tomoyaさん

つばくろ谷周辺でおすすめのグルメ

  • つばくろ谷からの目安距離
    約8.3km

    フクカン いやしカフェ

    福島市町庭坂/カフェ

    -.- (0件)
  • つばくろ谷からの目安距離
    約8.5km

    いちい 庭坂店

    福島市町庭坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • つばくろ谷からの目安距離
    約9.1km

    山根荘

    福島市町庭坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • つばくろ谷からの目安距離
    約3.2km

    吾妻高原スカイランド

    福島市町庭坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

つばくろ谷周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約15.0km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約7.8km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約14.6km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    つばくろ谷からの目安距離
    約26.9km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

つばくろ谷周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 107件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 116件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 118件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.