遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

工藝ほんごう

やさしい風合いの紬製品が並ぶ店内_工藝ほんごう

やさしい風合いの紬製品が並ぶ店内

中町通りに面しており、藍染めのれんが目印_工藝ほんごう

中町通りに面しており、藍染めのれんが目印

  • やさしい風合いの紬製品が並ぶ店内_工藝ほんごう
  • 中町通りに面しており、藍染めのれんが目印_工藝ほんごう
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

工藝ほんごうについて

中町通りでも一際重厚な蔵造りの建物が印象的。工房で手作りされる、藍や草木染などを使った紬製品や反物を展示販売している。落ち着いた風合いの財布や袋物は、値段も手頃でお土産にも最適。ネクタイは手織ならではの肌触りの良さで締めやすいと好評だ。このほか地元作家の漆器、陶器や輸入小物なども販売。

やさしい風合いの紬は丈夫で実用性も抜群


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜18時
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は営業
所在地 〒390-0811  長野県松本市中央3-4-20 地図
交通アクセス (1)JR上高地線松本駅より松本城方面へ、中央2丁目交差点先を右折徒歩15分

工藝ほんごうのクチコミ

  • 美味しかったです。

    4.0

    家族

    食事をしましたt(*´∇`*)t今回はディナーで行きました。n('-'*)kどの料理も美味しくボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。lo(*▼▼*)o fもっともっといっぱい食べたいと思わせる味です。u(*^-^)g

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月3日

    さんぼうさん

    さんぼうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

工藝ほんごうの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 工藝ほんごう(コウゲイホンゴウ)
所在地 〒390-0811 長野県松本市中央3-4-20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR上高地線松本駅より松本城方面へ、中央2丁目交差点先を右折徒歩15分
営業期間 営業:10時〜18時
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は営業
料金 大人:入場料無料
その他:ネクタイ7875円、財布1890円〜
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

工藝ほんごうに関するよくある質問

  • 工藝ほんごうの営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜18時
    • 定休日:水
    • 休業:定休日が祝日の場合は営業
  • 工藝ほんごうの交通アクセスは?
    • (1)JR上高地線松本駅より松本城方面へ、中央2丁目交差点先を右折徒歩15分
  • 工藝ほんごう周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 工藝ほんごうの年齢層は?
    • 工藝ほんごうの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

工藝ほんごうの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.