遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瓢泉堂

右へ行けば船渡し、まっすくいけば瀬戸の唐橋_瓢泉堂

右へ行けば船渡し、まっすくいけば瀬戸の唐橋

矢倉道標「右やばせ道」_瓢泉堂

矢倉道標「右やばせ道」

瓢泉堂全景_瓢泉堂

瓢泉堂全景

瓢泉堂
瓢泉堂
瓢泉堂
  • 右へ行けば船渡し、まっすくいけば瀬戸の唐橋_瓢泉堂
  • 矢倉道標「右やばせ道」_瓢泉堂
  • 瓢泉堂全景_瓢泉堂
  • 瓢泉堂
  • 瓢泉堂
  • 瓢泉堂
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    40%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

瓢泉堂について

草津の特産品である瓢箪を加工する店。瓢箪はかつては酒や水を入れる容器として用いられ、豊臣秀吉は馬印として「金の千成瓢箪」を旗に掲げた。今では装飾用として、また無病息災の縁起ものとして買って帰る人が多い。「ぶらぶらと遊んでいても瓢箪は、胸のあたりに締めくくりあり」。これは主人の気魂だ。

草津で唯一つ残る瓢箪の専門店


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時
定休日:日祝日
所在地 〒525-0053  滋賀県草津市矢倉2-2-1 地図
交通アクセス (1)JR琵琶湖線南草津駅東口よりR1経由、旧道方面へ徒歩8分

瓢泉堂周辺のおすすめ観光スポット

  • さとけんさんの光伝寺への投稿写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    光伝寺

    草津市矢倉/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    旧東海道を伊勢朝日駅から京都三条大橋まで歩いた際に立ち寄りました。 街道筋から少しだけ脇へ...by さとけんさん

  • 瓢泉堂からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    古川酒造

    草津市矢倉/日本酒作り・醸造体験

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    atelier fineの写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    atelier fine

    草津市西矢倉/彫金教室・彫金体験

    • 王道
    4.9 114件

    彼女と一緒にペアリングを作りに行きました。 先生が優しく1つずつ丁寧に教えながら進められて...by さわちゃんさん

  • ネット予約OK
    ホテルボストンプラザ草津びわ湖の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ホテルボストンプラザ草津びわ湖

    草津市西大路町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 51件

    じゃらんで予約をして1人で伺いました。15時半に到着したときにはモンブランは当日分完売の表記...by りかちゃんさん

瓢泉堂のクチコミ

  • 旧東海道に

    4.0

    一人

    宿場町の道中にひっそりとあります。
    当時はこのようなひょうたん専門のお店が数軒あったそうです。
    このお店だけが現在も残り、変わらぬ品物を取り扱っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年4月23日

    kaさん

    kaさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 急がば回れ

    5.0

    一人

    旧東海道を伊勢朝日駅から京都三条大橋まで歩いた際に通りました。
    瓢泉堂というヒョウタンのお店があって、その店先に「右やばせ道」と刻まれた古い道標が建っています。
    この道標は、江戸時代に大津宿へ向かう旅人にとっては重要なポイントだったようです。
    というのも、ここから大津宿へ陸路の東海道で行くか、それとも「右やばせ道」を通って琵琶湖の矢橋湊から船で大津宿へ行くか、
    前者は確実ですが歩く距離が長く、後者は歩く距離は短いけれども風待ちなどで船の出航の安定が保証されていなかったとのこと。
    東海道は大井川の川留めがあるから距離が長くても東海道ではなく中山道を行く旅人が多くいたのと同じく、
    成果を急ぐなら遠回りでも着実な方法をとる方が良いという意味の歌が、
    「武士の やばせの渡しは早くとも 急がば廻れ 瀬田の長橋」と詠まれて、
    これが「急がば回れ」の語源になったそうです。
    この後、東海道を歩いて瀬田の唐橋まわりで大津宿へ行った私の素直な感想としては、ショートカットできるならばしたくなる道程ですが、
    それを忍て「急がば回れ」と判断しなさいということなんですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月1日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 美味しかったです。

    4.0

    家族

    食事をしましたb(^○^)l約1年ぶりに久々にお邪魔することができました。o(*'-'*)j一口食べると、すると味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。a(⌒-⌒)fまたいつか必ず行きたいと思います。tヾ(=^▽^=)ノe

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月3日

    さんぼうさん

    さんぼうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

瓢泉堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 瓢泉堂(ヒョウセンドウ)
所在地 〒525-0053 滋賀県草津市矢倉2-2-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR琵琶湖線南草津駅東口よりR1経由、旧道方面へ徒歩8分
営業期間 営業:9時〜19時
定休日:日祝日
料金 大人:入場料無料
その他:ミニ瓢箪400円、六瓢箪4000円、直瓢箪5000円
駐車場 あり(無料)
4台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

瓢泉堂に関するよくある質問

  • 瓢泉堂の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜19時
    • 定休日:日祝日
  • 瓢泉堂の交通アクセスは?
    • (1)JR琵琶湖線南草津駅東口よりR1経由、旧道方面へ徒歩8分
  • 瓢泉堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 瓢泉堂の年齢層は?
    • 瓢泉堂の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

瓢泉堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 20%
  • 40代 60%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 25%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    瓦屋禅寺の写真1

    瓦屋禅寺

    4.9 13件

    自分自身と向き合うために、坐禅を体験しに伺いました。 2月に伺ったので、とても寒かったです...by レックスさん

  • ネット予約OK
    かわらミュージアムの写真1

    かわらミュージアム

    • 王道
    4.0 31件

    日牟礼八幡から意外と近くてブラブラ歩いていたら着いてしまいました。料金も安いし短時間で展示...by サクラサクさん

  • ネット予約OK
    大森屋の写真1

    大森屋

    5.0 1件

    5月に夫婦で参加しました。駐車場が隣にあり、目的地に到着しました。店内は昔ながらの布団店の...by ひろきくんさん

  • ネット予約OK
    近江八幡市立資料館の写真1

    近江八幡市立資料館

    • 王道
    3.9 26件

    新町通り沿いに在る洋風2階建ての近江八幡市立資料館は、元警察署の建物だったそうです。この建...by トシローさん

瓢泉堂周辺でおすすめのグルメ

  • 瓢泉堂からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    サイゼリヤ草津矢倉店

    草津市矢倉/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    仕事でも勉強でもおしゃべりでも定番になっているサイゼリア。昨日も利用してきましたー。ドリン...by めぐとれさん

  • 瓢泉堂からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    本格炭火焼肉 でん 草津店

    草津市矢倉/焼肉

    2.0 2件
  • 琉泡楽園 美ら 滋賀本店の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    琉泡楽園 美ら 滋賀本店

    草津市矢倉/居酒屋

    -.- (0件)
  • かごの屋 草津矢倉店の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    かごの屋 草津矢倉店

    草津市矢倉/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    -.- (0件)

瓢泉堂周辺で開催されるイベント

  • みずの森 ゴールデンウィークイベントの写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約7.4km

    みずの森 ゴールデンウィークイベント

    草津市下物町

    2025年04月25日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    水生植物公園みずの森で、ゴールデンウィーク中にさまざまなイベントが開催されます。「春のハン...

  • 三大神社の藤の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約4.7km

    三大神社の藤

    草津市志那町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    三大神社の境内に植えられた、樹齢400年ともいわれる老藤が、例年4月中旬から5月上旬に開花しま...

  • スイレン展の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約7.4km

    スイレン展

    草津市下物町

    2025年06月06日〜29日

    0.0 0件

    四季折々の草花で彩られる草津市立水生植物公園みずの森で、スイレン展が開催されます。日本最大...

  • 春季例大祭(日野祭)の写真1

    瓢泉堂からの目安距離
    約28.1km

    春季例大祭(日野祭)

    日野町(蒲生郡)村井(大字)

    2025年05月02日〜04日

    0.0 0件

    日野町が祭り一色となる馬見岡綿向神社の「春季例大祭(日野祭)」が、毎年5月2日から4日まで斎...

瓢泉堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.