壇上伽藍のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全140件中)
-
- 一人
ここは、誰もが知って居る真言密教の聖地!しかし宗教の壁は全くありません!1200年の歴史をゆっくりと堪能するには絶好の場所です!- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ガイドブックの写真で想像してたより、はるかにデッカイわ!(°Д°)
こりゃ迫力有ります、朱色が鮮やかでキレイだし
高野山に行ったら見るべきですな- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
弘法大師が開創した
高野山、慈尊院から大門、壇上伽藍
そして奥の院
その全てで曼荼羅を顕しているとのこと。
その教えの中核となるのが
壇上伽藍と伺いました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
壇上伽藍は高野山の中心部にあり、高野山の本堂である「金堂(こんどう)」、高野山のシンボルである「根本大塔(こんぽんだいとう)」、国宝に指定されている「不動堂」、「三鈷(さんこ)の松」などがあります。
建物がとても多いので、土産物店で高野山のガイドブックを購入して見てまわると、とても勉強になります。- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
木の緑と建物の赤がすごい綺麗でした
まわりの景色ともあっていますし高野山きてよかったとほんとに思いました- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
このエリアの他の場所は見どころが多いので、外から見るにはいい。中に入ってみたが、金剛峰寺のイメージが強く印象が薄い。あっという間に終わってしまうが、中はこうなっているんだと驚くので、時間があれば見学してみてもいいと思う。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい