遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壇上伽藍のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全141件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大きくて立派

    3.0
    • 家族
    このエリアの他の場所は見どころが多いので、外から見るにはいい。中に入ってみたが、金剛峰寺のイメージが強く印象が薄い。あっという間に終わってしまうが、中はこうなっているんだと驚くので、時間があれば見学してみてもいいと思う。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年6月13日

    いっこさん

    いっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 拾い境内の中にたくさんの建物がありました。

    4.0
    • 一人
    高野山の中心となる壇上伽藍。掃き清められた境内には多くの建物があり、信仰の深さを感じられます。中には国宝の建物もあり、歴史を感じられます。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年5月16日

    ABさん

    北海道ツウ ABさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見どころたくさんです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    金堂や根本大塔、三鈷の松や中門の四天王像、他も見どころたくさんの場所です。ちょうど訪れた5/3は、金堂で『春季庭儀結縁灌頂三昧耶戒』が行われていて沢山の人で賑わってました。
    • 行った時期:2017年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月9日
    poporonさんの壇上伽藍への投稿写真1
    • poporonさんの壇上伽藍への投稿写真2
    • poporonさんの壇上伽藍への投稿写真3
    • poporonさんの壇上伽藍への投稿写真4

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 立派

    5.0
    • 家族
    いろいろお寺をみてきたけど、建物が変わっているのと、派手なのと、それだけ大事にされているんだなと思いました。
    迫力があります。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月12日

    いっこさん

    いっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 弘法大使ゆかりの場所

    4.0
    • 一人
    金剛峯寺でお話を聞いたときにここにも足を運んでくださいと言われ、来てみました。大塔や金堂などの素晴らしい建築物があって、観光客も多いスポットです。またいろんなお堂があちこちにあってその広さもさすがです。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月10日

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 3本葉

    3.0
    • カップル・夫婦
    朝8時頃に壇上伽藍近くの駐車場に到着。観光客はまだ少なく、境内をゆっくり見学出来ました。特に根本大塔の拝観、三鈷の松近くで3本葉の松葉を見付けられた事が良かった。
    • 行った時期:2017年3月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月22日

    ハーチャさん

    自然ツウ ハーチャさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 連休は混雑

    4.0
    • 一人
    クラブツーリズムのツアーで高野山を参拝。
    奥の院、壇上伽藍、金剛峯寺がメイン。
    根本大塔、金堂など沢山の建物が有る。
    お寺なのにお社が有るのは興味深い。
    三鈷の松で、つながった葉を見つけてご利益を得たい。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月27日
    kamaさんの壇上伽藍への投稿写真1

    kamaさん

    グルメツウ kamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いいね

    4.0
    • 一人
    壇上伽藍にやって来ました。
    壇上伽藍は、弘法大師が真言密教の根本道場を開くにあたり最初に整備に着手した場所ですね。
    根本大塔や金堂などがありました。
    壇上伽藍は、高野山の見所の一つだと思いますので、皆さん必ず訪れましょう。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年2月26日
    ルパン四世さんの壇上伽藍への投稿写真1

    ルパン四世さん

    グルメツウ ルパン四世さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産高野山のもともとの総本山。素通りはできません。

    5.0
    • 一人
    高野龍神スカイラインドライブ旅行の途中で、ちょっと高野山観光。本日の目的地は宿泊地の龍神温泉だったので、中門前の無料駐車場に車を停め、長距離運転の休憩を兼ねて、見学散策。復元された中門をくぐると、こちらも厳粛な気分になります。敷地内を散策して、高野龍神スカイラインへ向けて出発。尚、中門近くにあるファミマが、高野口から田辺市までのドライブ上で、唯一の貴重なコンビニです。
    • 行った時期:2016年3月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月18日
    hiroshiさんの壇上伽藍への投稿写真1
    • hiroshiさんの壇上伽藍への投稿写真2
    • hiroshiさんの壇上伽藍への投稿写真3
    • hiroshiさんの壇上伽藍への投稿写真4

    他3枚の写真

    hiroshiさん

    温泉ツウ hiroshiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 王道

    5.0
    • カップル・夫婦
    壇上伽藍、金剛峰寺、奥の院と回りました。大本山のお寺さんはどれも大きく建家や木組みを見ているだけで圧倒されます。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    yuchunさん

    兵庫ツウ yuchunさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

壇上伽藍のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.