幸乃湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
☆ぷち☆さんの幸乃湯のクチコミ - 幸乃湯のクチコミ
グルメツウ ☆ぷち☆さん 女性/20代
下呂で日帰り入浴ができるお風呂の一つです。料金が安くて、貸切り風呂でも1時間1600円なので、貸切り風呂に入りました。人数で割ればかなりお徳だし、貸切り風呂の方にはボディソープ、シャンプーもありました。タオルも貸してくれました。熱いので1時間あれば充分です。
- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
☆ぷち☆さんの他のクチコミ
-
美湯美食の離れ宿 河鹿荘(米沢・小野川温泉)
山形県米沢
2月の前半の寒波の時に宿泊しました。すごい雪で宿までの道にもかなり積もっていました。 寒か...
-
道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」
青森県弘前市/道の駅・サービスエリア
雪の日に行ったので駐車場が狭く感じました。 店内にはお土産や農産物が売られていて一角にパン...
-
道の駅猪苗代
福島県猪苗代町(耶麻郡)/道の駅・サービスエリア
広くて楽しめる道の駅です。 地元の野菜や果物、お菓子やパンやお酒などなど何でもあります。三...
-
なかじま 会津若松
福島県会津若松市/居酒屋
テレビでソースカツ丼のお店として紹介されていたので食べに行きました。煮込みソースカツ丼は味...
幸乃湯の新着クチコミ
-
すいていたので露天風呂でまったり
JR高山線を走るディーゼルの気動車キハがハイブリッド車に置き換わっていくので、載りおさめとして日帰りで下呂を訪れました。
下呂は何度も来てはいますが毎回どこかのホテル泊だったので、立ち寄り湯に行ってみたくて幸の湯へ。
何人かの方が料金を書かれてますが、現在は大人430円です。
露天風呂は檜の浴槽で、昔使われていた?青いタイル張りの浴槽はお湯を入れて無く空の状態です。
室内には円形のジャグジーや深い浴槽などもありますが、露天風呂だけで十分に満喫できました!
ちょうどお昼時だったためか他の客は2〜3名で、好きな場所で長い間くつろげます。
泉質は脱衣場の所に書かれてましたが、下呂の12ある源泉を混ぜ合わせた温泉で、湧出量は1分間に4,100リットルでしたので、おそらく露天風呂は掛け流しだと思います。(何度も上がっては浸かりを繰り返し溢れるお湯を楽しめた)詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月18日
-
ぬるぬるした良質の温泉
ホテルなどの日帰り温泉は、昼からだったので
試しに入ってみましたが、とてもよかったです。
昔の銭湯って感じです。
お湯はぬるぬるし、内湯はぬるめと熱め、外湯はちょうどいいお湯加減でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月20日
-
まーたろさんの幸乃湯のクチコミ
月に3回は、車を2時間位走らせてお風呂に入り行っています。
こちらは、入浴料370円 家族風呂900円と格安でお風呂に入ることが出来ます。
下呂までドライブがてら温泉にまで入れてとても充実しています。
お風呂も綺麗で掃除が行き届いています。
いつも、家族風呂を利用しているので、シャンプー等は、置いてあります。
家族風呂以外は、シャンプー等は、無いみたいですが、タオル、シャンプー等は、番台で購入可能です。
おススメの日帰り入浴施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月24日
-
気軽に入れる下呂温泉
白鷺の湯もいいですが、こちらの幸乃湯も良いです。なんと言っても露天風呂があります。
内湯も二つありますのでゆっくり温まれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月11日
-
湯巡り手形
湯巡り手形が、利用できなくて 残念でした
一緒懸命歩いて 伺ったのに 残念でした 伺う時に確認して行くといいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月2日