奥只見シルバーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥只見シルバーラインのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全144件中)
-
- 家族
ゴールデンウイークに家族で行きました。
まだ雪がたくさんありスキー客の方もたくさんいられました。
時期が早くて遊覧船に乗れなかったのが残念でした。- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年奥只見春スキーの時に通る道です。長いトンネルの中にはカーブのところに大きな矢印のライトがついていたり、途中で銀山平に行く曲がり角があったり、テーマパークの洞窟アトラクションのようで、初めて通った時はワクワクしました。
細くて春はいつも道路が濡れているので運転には気を付けましょう!春は夜間通行止めでした。- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここを通らないと奥只見丸山スキー場には行けません。時々、工事もしています。ボコボコなので走行注意が必要です。- 行った時期:2010年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
薄暗くて狭くて洞窟のような長いトンネルで、あまりなく珍しいと思います。夏はひんやり涼しいです。ちょっと怖い雰囲気もあるので、暗くて狭い所が苦手な方は注意して方がいいかも…- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
手で掘った感じのトンネルが延々と続きます。
そのトンネルを抜けると売店などがあるところが開けます。- 行った時期:2012年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
栃尾又温泉に行く時に、このトンネルを利用しました。奥只見ダムを作る為に、物資を運ぶ道路だったとか。冬は交通が途絶える程の積雪のある場所。トンネル内は薄暗く、水漏れもある。道路は少々荒れているところがある。大型観光バスのすれ違いがやっとの場所もある。カーブも多いので運転は注意が必要。ダム建設当時を考えると、偉大な遺物トンネルだと感激しますよ。- 行った時期:2014年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて通りました。全部で19のトンネルがあるのですが、切れ間なく続いているので、1つの長いトンネルのように思いました。トンネルの側壁も凸凹しているし、暗いし、狭いし。まるで坑道のような雰囲気でした。奥只見湖ダムの駐車場の光が見えた時はホッとしましたね。笑。- 行った時期:2014年10月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奥只見の遊覧船を利用するのに通りました。
こんなに長いトンネルは通ったことがなかったので、朝なのか夜なのか時間がわからなくなりそうでした。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
6年ぶりに利用しました。
天気もよく暑いから涼しい所へ遊びに行こうと
シルバーラインで奥只見へ向かいました。
約20キロの道中の内18キロがトンネルだから
車のライトはつけっぱなしがラクチンです。
行きは舗装されてはいるがデコボコの多い登り坂を
ひたすら走り漸く着いてみれば
観光バスもマイカーもけっこう多く
人気の高さを実感致しました。
遊覧船も新しくしたのか綺麗でエンジン音も静かでしたし
、案内放送を聞きながら船窓から眺める景色も
新緑の時期に相応しい美しいものでした。
帰り道に下界の小出まで降りてみたら5度以上気温が違い
又涼みがてら行きたいねと友達と話しました。- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
奥只見ダムへ向かう無料の観光道路です。素敵な風景は…ほとんど見ることのできないトンネル、またトンネル、またまたトンネルという約20キロ。トンネル内の運転に自信の無い方は気を付けて!トンネル内は寒いくらいの涼気を感じることができます。
トンネルを抜けたら奥只見の景色とダム遊覧船を楽しみましょう。- 行った時期:2014年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月24日
新潟ツウ 桂さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
