旅館 いろは
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅館 いろは
所在地を確認する

温度が三段階に分かれている内湯

露天岩風呂

玄関付近

露天風呂

内風呂

玄関

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旅館 いろはについて
優しい肌触りのお湯が溢れる大浴場露天。立寄り湯だけでもOK!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒861-0112 熊本県熊本市北区植木町田底30 |
---|
旅館 いろはのクチコミ
-
温度差がある浴槽でゆったり立ち寄り湯
立ち寄り湯で利用しました。
旅館自体は比較的小規模で家庭的な雰囲気でした。
大浴場、内湯はタイル張りのプレーンなものですが、三つに分かれてそれぞれ温度差があります。ぬる湯好きから熱湯好きまで好みの温度で楽しめるし、かわるがわる入って体に刺激を与えることもできます。中間の温度の浴槽には、ジェット風呂もありました。
外湯は露天岩風呂。玉砂利が風呂の下に敷き詰められていて、ちょっと不思議な感触でした。露天の湯の温度は内湯の中間湯とぬる湯の間の温度で、内湯と併せて四段階のお湯の温度を楽しめました。
露天は眺望は望めないものの、緑に囲まれてのどかな雰囲気。心地良くてちょっと長湯してしまいました。
泉質はアルカリ性単純泉で素直で優しい泉質。加温消毒なしの源泉かけ流し(加水だけあり)の良質なものでした。
尚、脱衣室は棚と籠があり、ロッカーは100円の有料タイプでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年1月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
のんびりくつろげる温泉
日帰り入浴で行きました。
お風呂は内風呂と露天風呂です。
内風呂は広めの浴槽で中央で仕切られています。
湯加減が若干異なります。
お湯は無色透明で無臭。軽いツルスベ感があります。
お客さんが少ない時間だったせいか、ぬるめのお湯の方でのんびりと過ごしました。
露天風呂の方は岩風呂風の浴槽です。お湯は内風呂とほぼ同様です。
くつろいだ湯浴みを楽しませていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
アットホームなお宿
家族3人で二階のお部屋にお世話になりました。
息子は初の部屋食に大喜び。お腹一杯と言いつつ新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらを堪能しました。
お風呂は熱め、普通、ぬるめの浴槽に分かれていて、暑くなってきたらぬるめに移動してまたつかる、とのんびりできました。露天風呂は湯舟の床が砂利になっていて、不思議な感覚で気持ちいいです。
日帰り温泉として利用されている方も多く、本当に皆さんお風呂を楽しんでいる感じが、なんだかとても幸せな雰囲気でした。
施設の古さは否めませんが、どこもとても綺麗にされていて、今度は一階のお風呂つき部屋に泊まりたい、是非もう一度来たいと思えるお宿でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
旅館 いろはの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旅館 いろは(リョカン イロハ) |
---|---|
所在地 | 〒861-0112 熊本県熊本市北区植木町田底30 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
旅館 いろはに関するよくある質問
-
- 旅館 いろは周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旅館 いろはの年齢層は?
-
- 旅館 いろはの年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 旅館 いろはの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 旅館 いろはの子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旅館 いろはの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 25%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%