嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘周辺宿からの現地情報(2ページ目)
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件(全31件中)
-
「ひとつをわかつ、ふたつをつなぐ」 8月の3が付く日
投稿時期:2025年08月09日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
ご紹介が遅くなりましたが、本日は【葦田不見 読書会&朗読会】についてお知らせいたします。
『ひとつをわかつ、ふたつをつなぐ 〜ふたつのもののあいだに、水のようにことばをそっと流す試み〜』葦田不見 読書会&朗読会。
BOOKS&TEA三服では8月の3が付く日に、第二回三服文学賞・大賞受賞者の三服作家、葦田不見(あしだみず)さんによる読書会と朗読会イベントを開催します。
和多屋別荘の五色幕になぞらえたテーマ設定です。
参加は無料、お気軽にご参加ください。
【読書会:14時〜】
黄:8月3日(日) :ミヒャエル・エンデ著、大島かおり訳『モモ』(岩波少年文庫)
赤:8月13日(水)::谷川俊太郎編『茨木のり子詩集』(岩波文庫)
白:8月23日(土):ハン・ガン著、斎藤真理子訳『すべての、白いものたちの』(河出文庫)
青:8月30日(土):岡倉覚三『茶の本』(岩波文庫)
紫:8月31日(日):谷崎潤一郎『陰翳礼讃』(中公文庫、パイインターナショナル)
時 間|14:00〜15:30程度
場 所|BOOKS&TEA三服(和多屋別荘内)
参加費|無料
持ち物|それぞれの本
申 込|不要
*それぞれの読み方を大切にしながら、感じたことを言葉にする場です。
*参加したからといって発言を強要されることはありません。
*これらの本は開催日以前でも「三服」で購入可能です。
【朗読会:19時〜】
上記日程の8月3日以外の4日間で実施。
会場:BOOKS&TEA三服(和多屋別荘内)
費用:無料
大きい写真をみる
【1泊朝食付】和洋ビュッフェでモーニング!グループやお子様連れのファミリーにおすすめ!
-
【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)
¥14,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟7F】和モダンルーム(シャワールーム・洗濯機付き)
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟最上階】バリアフリー対応洋室ツイン(喫煙)
¥12,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
-
トップシェフ3人が一夜限りの競演!8月27日
投稿時期:2025年08月04日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
本日は、来たる8月27日(水)に開催されるイベントのご紹介です。
トップシェフ3人による一夜限りの特別ダイニングイベント「calming restaurant 2nd〜夏祭り〜」を開催いたします。
本イベントでは、アジアベストレストラン50常連の「Goh」福山剛氏、“ミシュランガイド福岡2019”美プグルマン獲得の「TADASHI」中村正氏、2025年アジアベストレストラン50「ディスカバリー部門」受賞の「藁焼みかん」末安拓郎氏をお招きします。
昨年に続き、第2回目となる今回は、“夏祭り”をテーマに、夏の記憶の一皿をお届けします。
和とフレンチが響き合い、五感をゆっくりと解きほぐす。
一夜限りの美食の祭りをお楽しみください。
また、参加者限定の宿泊プランもご用意しております。
美肌の湯・嬉野温泉とともに、心と身体をほどく“calming”なひとときをお楽しみください。
<日時> 2025年8月27日(月)18:30スタート
<場所> 和多屋別荘SHINZO
<料金> 1名30,800円(税込)
<内容> シェフ特製ディナーコース+フリードリンク(ノンアルコール含む)
<定員> 80名
<予約> WEBまたはお電話で
<TEL> 0954-42-0210(月〜土9:00〜17:00
<MAIL> yoyaku@wataya.co.jp
※お食事の開始時間は18:30厳守です。遅れてご参加はご遠慮ください。
※アレルギー対応はいたしかねます。
※他のお客様との相席になる可能性がありますことをご了承ください。
※キャンセルポリシー:3日前〜20%、前日50%、当日100%
大きい写真をみる
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
【夏休み限定】親子で楽しむ「切り紙教室」開催中!
投稿時期:2025年07月21日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
本日は、夏休みのキッズ向けイベントのひとつ、「切り紙教室」のご案内です。
切り紙作家・矢口加奈子さんの世界を体験!
本ワークショップでは、切り紙作家 矢口加奈子さんの作品や著書をもとに、オリジナルの切り絵をつくり、うちわに仕上げるアート体験が楽しめます。
矢口さんは、世界各国を旅しながら得たインスピレーションを作品に昇華させている人気作家。
そんな世界観を親子で気軽に体験いただける貴重な機会です。
ワークショップの流れ
1枚目の切り絵は、矢口さんの作品例をもとに制作。
2枚目は、自分だけのオリジナル作品や、少し難しいデザインに挑戦。
仕上げた2枚を使って、世界に一つだけのオリジナルうちわを作ります!
ハサミを使う工程があるため慎重な作業が求められますが、気づけば保護者の方が夢中になっていることもしばしば。
完成したうちわは、使っても良し・飾っても良し。夏の思い出になること間違いなしです!
開催情報
期間: 7月19日(土)〜8月31日(日)
曜日: 毎週 月・水・金
時間: 14:00〜
会場: BOOKS&TEA「三服」特設会場
参加料: おひとりさま550円
定員: 各回先着10名様(定員になり次第受付終了)
受付: 当日、開始5分前までに三服カウンターで受付をお済ませください
夏の和多屋別荘は自由研究の宝庫!
切り紙教室のほかにも、館内では自由研究にぴったりなアクティビティを多数ご用意しています。
★ 鳥獣戯画 数当て散策
★ 自由研究×アート体験プログラム
★ 色写経室
★ 和多屋別荘 いきものぬり絵図鑑
★ シャボン玉水遊び広場
★ オリジナル鳥獣戯画Tシャツ&トートバッグ作り
館内で一日過ごせば、夏休みの自由研究が完成!
ぜひこの機会に、親子で楽しい時間をお過ごしください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
大きい写真をみる
【夕食17:30お約束】ワンランク上の贅沢/想〜和敬静寂〜きたの茶園×瀬頭酒造×利休コラボ懐石個室食
-
【タワー棟】標準和室(禁煙)10畳
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)
¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
-
この夏は、創香室 キッズ分室がスタートします!
投稿時期:2025年07月15日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
本日は、夏休みのイベントから、「創香室 キッズ分室」について詳しくご紹介いたします。
和多屋別荘では、「Yohaku Lab 創香室」という大人の方向けのアクティビティを館内で催しておりますが、夏休み期間限定で、キッズ受けの創香体験アクティビティを開催いたします。
期間/2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
時間/15:00〜
場所/BOOKS&TEA「三服」内特設コーナー
受付/14:00〜三服カウンターにて承ります。
料金/幼児〜中学生1,650円(税込)
所要時間/30〜40分
いくつかの香原料と、アロマオイルをブレンドして、自分好みの香りに仕上げていく創香体験です。
実際に、調香師が用いる手法を取り入れて、お子様にご体験頂きます。
幼児のご参加は、保護者の方同伴とさせて頂きます。
ご予約は不要ですが、定員に達し次第受付は締め切らせて頂きます。
この夏は、お子様向けにイベントが目白押し!
参加無料のイベントもご用意しておりますので、夏休みはぜひお子様と一緒にさまざまなイベントにご参加ください。
イベントの詳細につきましては、公式サイトまたはお電話にてお問合せ承ります。
その他にイベントについても、こちらでご紹介していきます。
問合せTEL/0954-42-0210(月〜土9:00〜17:00)
たくさんのご参加をお待ちしております。
大きい写真をみる
【贅を極める】貴方はどっち?しゃぶしゃぶor焼肉から選べる極上佐賀牛&若楠豚堪能プラン
-
【花鳥苑】露天風呂付「笹の間」(和洋室/禁煙)
¥42,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)
¥29,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
【みやび館】プライベート湯浴みが楽しめる露天風呂付和室(禁煙)
¥35,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
-
佐嘉平川屋さんがやってきます!
投稿時期:2025年07月11日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
本日は、嬉しいニュースをお伝えします。
当館は、今年の11月で創業75周年を迎えます。
その記念事業の一環として、佐賀県を代表する老舗豆腐店「株式会社佐嘉平川屋」を迎え、2025年11月に館内に新店舗をオープンすることを決定しました!
この取り組みは、単なる館内飲食施設の誘致ではなく、“文化の器”として地域の価値を発信してきた和多屋別荘の周年事業の一環として行うものです。
湯豆腐をはじめとする豆腐文化を、旅と結びつけながら発信する「共創型の文化拠点」として、今秋の開業を目指します。
■旅館×地域文化
和多屋別荘は、創業以来75年にわたり嬉野温泉の豊かな地域文化を伝える場として、旅館の域を超えた文化共創の取り組みを推進してきました。
館内ではこれまでにお書店やギャラリー、茶室など、多彩な文化要素を融合させることで、地域の歴史や風土、暮らしの知恵を発信して参りました。
この温泉文化と深く結びつく「温泉湯豆腐」は、地元文化を象徴する郷土料理として、日常から旅のもてなしまでは広く愛されています。
創業70年以上の歴史を持つ佐嘉平川屋は、手間ひまをかけて豆腐づくりを続けている老舗。
嬉野の温泉湯豆腐をはじめとした豆腐文化の継承と進化を担うパートナーとして今回の出店が決定しました。
和多屋別荘は今後も地域の歴史と文化を五感で味わえる場を提供し、地域資源のハブとしての役割を果たすべく、新たな価値創造に取り組んで参ります。
■今後の展開について
出店にまつわる詳しい背景や両社の想い、今後の展開については、9月頃に詳しくご案内予定です。
■佐嘉平川屋について
有明海に面した肥沃な大地が広がる佐賀平野を持ち、全国有数の大豆の産地で知られる佐賀県に1950年に創業した佐嘉平川屋。
「温泉湯豆腐」「ざる豆腐」「ごどうふ」など、佐賀では地域ごとに見た目も味わいも多彩なお豆腐が親しまれています。
佐嘉平川屋では濃厚でほんのり甘く、大豆の風味をしっかりと感じられる佐賀県産の「フクユタカ」を主に使用し、その時の状態に合わせて職人が手を加え、大豆の力を最大限に引き出しながら、日々お豆腐を作っています。
大きい写真をみる
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
「elemense」POP UP STORE 7/1(火)〜7/21(月)開催!
投稿時期:2025年07月02日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
7月1日(火)〜7月21日(月・祝)の期間、五行思想と香りの融合「elemense」ポップアップショップを開催いたします。
五感に寄り添い、心身を整える特別な体験をお届けします。
<elemenseのコンセプト>
日常に静かなたたずまいと穏やかな気配をもたらすホームフレグランスのグローバルブランド。
2018年に米国でスタートし、2021年に日本でデビューしました。
450年にわたる香りづくりの歴史を背景に、現在の暮らしにおける香りの楽しみ、フレグランスインテリアのあり方をアップデートしていきます。
人と空間をつなぐ香りが、新しい寛ぎを提案しています。
<elemenseのブランド名>
ブランド名は「element(元素)」と「sense(感覚)」を掛け合わせた造語。
自然界の5大エレメント、<木・火・土・金・水>。
そこから想像を広げた5つの香りで表現しています。
「万物はすべて、自然界に存在する5大元素から構成され、影響を及ぼし合い、循環する」と説く古来中国の自然思想「五行説)を紐解き、組み立てた香りです。
ひとつひとつのフレグランスは多層的な奥行きのあるブレンド香。
トップノートからラストノートまで香りのリレーが続き、穏やかに変化していきます。
<五行思想と和多屋別荘>
和多屋別荘のシンボルである五色幕は、elemenseと同じく五行説に根ざしたものです。
この五行思想を背景に、和多屋別荘では「人にとってよりよいもの、人間らしさを生み出すもの」を意味する【嬉野ウェルビーイング】を提唱しています。
嬉野の地・人・物・事を掛け合わせ、その文化や大自然、オリエンタルな空間が五感を刺激し、上質な自然体へ導くことを目指しています。
今回の「elemense」とのコラボレーションは、この【嬉野ウェルビーイング】のテーマのひとつである「整える」を深く追求する取り組みです。
両者の世界観は深く共鳴し、互いの価値をより一層引き立て合います。
大きい写真をみる
【夕食17:30お約束】ワンランク上の贅沢/想〜和敬静寂〜きたの茶園×瀬頭酒造×利休コラボ懐石個室食
-
【タワー棟】標準和室(禁煙)10畳
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)
¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
-
夏休みはキッズイベント盛りだくさん!
投稿時期:2025年06月24日今年の夏、和多屋別荘では、ファミリーのお客様に向けた『アート』をテーマにした体験型イベントを開催します。
お子様の感性を育て、ご家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
館内で一日過ごせば、夏休み自由研究も完成し、イベントに参加された方から抽選で、宿泊券も当たります。
館内を巡りながら、学びと遊びのひとときをお過ごしください。
開催期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
◆幻想的な光の回廊「鳥獣戯画ランタン」
大浴場へ続く通路に、“鳥獣戯画”をモチーフにしたランタン作家三上真輝氏製作のランタンアートを設置。夕暮れ時から夜に掛けて、幻想的な光に包まれたアート空間が広がります。
◆Yohaku Lab キッズ創香室分室
香りをブレンドして、自分だけの「フレグランスパック」を作れる人気の体験が、夏休みバージョンに。五感を刺激するアートとして、お子様にも大好評です♪
◆自由研究にも◎科学×アート体験
指紋やDNAをテーマにした、ちょっと不思議でキレイなアート作品づくり。好奇心をくすぐる「学べるアクティビティ」で、親子一緒に盛り上がれます。
◆鳥獣戯画アートを探そう!数当て散策
館内の様々な場所に配置された”鳥獣戯画アート”を捜し歩く、クイズ形式の散策イベント。正解者には宿泊券が当たるチャンスも!親子や三世代でのご参加も大歓迎です。
◆親子で写経!?「色写経」×絵本体験
絵本の読み聞かせのあと、物語の一部をカラフルに写経する体験。日本の文化に触れながら、静かで豊かな時間をお楽しみ頂けます。
◆観察×ぬり絵「いきもの図鑑」づくり
嬉野川の水鳥や、館内に生息する生き物たちを実際に観察。そのあと、オリジナル図鑑に色を塗って完成させます。
◆シャボン玉広場で水遊び!
宿泊者はもちろん、地域のお子様もご利用頂けるシャボン玉広場!巨大シャボン玉や水鉄砲で、夏の暑さを吹き飛ばそう!
◆親子で作る切り絵うちわ
アーティストの作例を参考に、切り絵で自分だけの「うちわ」を制作。世界に一つだけの実用アートをお土産に♪
◆Tシャツに描く!鳥獣戯画アート
自分で描いた鳥獣戯画の絵をTシャツにプリント。ファッションとアートが融合した、夏だけの思い出が形になります。
大きい写真をみる
【ワンランク上の贅沢】佐賀牛重視★蕩ける旨味に舌鼓!特選佐賀牛&厳選若楠豚のグルメ焼肉プラン
-
【タワー棟最上階】和モダンルーム(マットレスベッド/禁煙)
¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
【温泉郷】昭和レトロな純和室(禁煙)
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
-
【おにぎり神谷】文月の会 7月5日(土)
投稿時期:2025年06月14日手から手へ。
にぎりびと・神谷よしえのおにぎりが供する特別な1時間。
嬉野の地において5代100年越続く、お茶農家・永尾豊裕園のうれしの茶と、その同じ土地と水で育ったお米が生み出すマリアージュ。
手から手にお渡しするおにぎりと永尾豊裕園のお茶・お味噌汁・お漬物とご一緒にお楽しみください。
ご宿泊以外の方も大歓迎です。心を込めた特別な時間を提供いたします。
▼開催日時
7月7日(土)
10時の部/12時の部
▼お席数
各回6名様
▼料金
お一人様5,500円(税込)
▼ご予約は公式サイト、またはお電話で承ります。(TEL0954-42-0210 月〜土9:00〜17:00)。QRコードからアクセスしてご予約も可能です。
にぎりびと:神谷よしえ
「ごはんはエール」を伝えながら、国内外で活躍中。自身の集大成として日本の食文化をローカルからの発信している。株式会社生活工房とうがらし代表。
大きい写真をみる
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
【サバイ・サバイ】6月7月お得なキャンペーン
投稿時期:2025年06月07日いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
まもなく梅雨入りし、そして本格的な夏を迎える季節となりました。
この季節の変わり目は、知らず知らずのうちに体調を崩しやすい時期でもあります。
そんな時こそ、オリエンタルスパ「サバイ・サバイ」で心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
6月7月限定で、この時期にぴったりの特別なキャンペーンを実施いたします。
■夏肌モイストコース 100分
強くなってきた紫外線によるダメージやエアコンでの乾燥が気になり出した夏の肌に、潤いと輝きを与えるコースです。
オイルリンパマッサージ(背面)
+フェイシャルル
+ヘッドマッサージ
通常価格14,900円のところ、特別価格14,000円でご提供いたします。
■梅雨バテ対策コース 80分
ジメジメとした梅雨の次期に感じやすい身体のだるさや不調をケアするコースです。
オイルリンッパマッサージ(全身)
+ヘッドマッサージ
通常価格11,500円のところ、特別価格10,800円でご提供いたします。
大きい写真をみる
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
無料送迎サービスを定時便化します
投稿時期:2025年06月04日2025年06月04日(水)〜
この度、6月1日より無料送迎サービスを定時便化いたします。
嬉野温泉駅⇔和多屋別荘、嬉野IC⇔和多屋別荘の送迎を行います。
利用されたい場合は、QRコードよりアクセスして、ご予約ください。
お迎え依頼は前日の15時まで、お送り依頼は前日19時までにお申込みください。
お電話でのご予約も承ります。TEL/0954-42-0210(平日〜土曜日/9:00〜17:00)
発車時刻は下記の通りです。
<お送り>
9:10和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
9:40和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
10:10和多屋別荘発 嬉野IC行
10:40和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
11:10和多屋別荘発 嬉野IC行
11:40和多屋別荘発 嬉野温泉駅東口
<お迎え>
14:50嬉野IC発 和多屋別荘行
15:20嬉野温泉東口発 和多屋別荘行
15:50嬉野IC発 和多屋別荘行
16:20嬉野温泉駅東口発 和多屋別荘行
17:50嬉野温泉東口発 和多屋別荘行
定時便に合わせてご到着頂くようお願いいたします。
なお、定時便以外の無料送迎は原則行いませんので、時間外にご到着・ご出発の場合は、タクシーをご利用ください。
大きい写真をみる
【ワンランク上の贅沢/想〜和敬静寂】きたの茶園×瀬頭酒造×利休コラボ懐石レストラン個室食
-
【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)
¥20,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)
¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー棟】標準和室(禁煙)10畳
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
- 補足
-
