嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全87件中)
-
- 一人
遊び体験済み一人になりたいときよく利用します。
足湯やロビー、ゆっくりできるスペースがつくられていて
本を読んで過ごせた。食事もアレルギー対応してくれるし、個室でゆっくり、次回の大浴場半額券をもらいました。最近はデザートコーヒー付きにサービスが良くなりました。また、利用します。- 行った時期:2018年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月5日
yreo0319さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
クラス会で宿泊しました。
窓から見える紅葉と川の景色が素敵でした。
館内のあちこちに、生け花などが飾られていて、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができました。
部屋の風呂が檜風呂で、いい香りの中でゆっくりおんせんにはいれます。ざんねんなのは、大浴場のシャワーの水圧が少な過ぎて、シャンプーの時になかなか洗い流さなかったです。みんなそのことは、苦情を言ってました。- 行った時期:2018年11月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
Hirokさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み12時〜まず食事。たしか「利休」と書いてあったような。
個室でのんびり食べることができました。
食事後、お茶をお願いしようと思い、テーブルの上に置いてあったボタン?を押しても誰も来ない。
10分後また押してみた。やっと若い男性が登場、お茶をお願いした。しかし、また10分経っても現れず...諦めました。
有料の飲み物を頼めば早く来てくれたのでしょうか?
13時〜温泉。チョロチョロとお湯が出ていた。熱くもなく冷たくもなく丁度良いというわけでもなく。。風呂から出て着替えて効能など見てたら、女性のスタッフが登場。
すると風呂場からザザザァ〜と音がしてきた。覗くと、ものすごい勢いでお湯が流れていた。
これが「かけ流し」よね〜と不思議な会話をしながら帰りました。
はじめからこうでなければいけないのでは??人が少ないとこんな感じなのでしょうか?- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月16日
ゆうりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み日帰り温泉と天ぷら御膳のプランで楽しんできました。大きな旅館で広々とした空間が良かったです。
天ぷら御膳は見た目はとても豪華で良かったのですが、衣の割合が多すぎて中高年の私にはちょっと重たかったです。
温泉はアメニティーが充実していました。大浴場はそれなりに古さを感じましたが泉質はさすが嬉野温泉!
しっとりつるつるになりました。次回は、グレードの高い離れの温泉が良さそうなので、牛しゃぶと温泉豆腐のプランにしたいと思いました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み遊び・体験予約クーポンを利用して、温泉湯豆腐料理とお風呂の日帰りプランを楽しみに出かけましたが、ホテルとお食事処との連絡が悪かったみたいで、確認作業にごたついて待たされました。
お詫びに飲み物を提供されましたが、出鼻をくじかれた気分で残念でした。
温泉は離れの源泉かけ流しの湯殿「心晶」に浸るじゃらん限定特別プランで貸し切り状態でした。
湯上がりに寄ったお土産コーナーが充実していて、楽しめて、最後はお土産片手に、それなりに満足して帰りました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一人になりたいときに最高
また行きたい
ごはんも、うまい!でも
少し安いプランがほしいと思う。水風呂が水道水でなければいい- 行った時期:2018年6月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月29日
ゆみりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
遊び体験済み今回は食事と温泉の日帰りパックだったのですが、とても丁寧に対応して下さりどちらもゆっくりと楽しむことが出来ました。広大な敷地の中に川や庭園、湯処を舞台とした某ジブリ映画を思わせる建物等々、お風呂へ向かう廊下からの眺めだけでも圧倒されました。唯一残念だったのは食事をした個室が狭くて圧迫感があり、汚れが少々目立っていた事です。次回はぜひ泊まってみたいと子供も言っております。- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で何度も泊まりに行っています。なかなか大きなホテルで綺麗で良かったです。料理も美味しくて、ゆっくり出来て良かったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
正直外観からは想像できない・・・素晴らしさがいっぱいです!!
- 家族
遊び体験済み五つ星ホテルと聞いて、わくわくして、いざ現地へ行ってみると、玄関こそ大きいものの、え?!と思いました。・・・・が、ところがところが!!!中は素晴らしい!滝のある庭園に、雨があたる外のデッキまでに生け花が飾ってあり、今回和食を頂きましたが、食事所は個室で、障子で仕切られゆっくりとでき、しかも廊下は畳・・・なんと素晴らしい。中は迷路になってて、でも、それは、中の庭園を見ながらの食事の為!!「雪の五」のお部屋。次回からはこのお部屋はご指名部屋となりました。
温泉豆腐会席(お造り付き)と特別風呂の日帰りでしたが、この特別風呂も目に良し、心に良し、体に良し、です。川の上を渡り、奥へ奥へ進み、まさしくここは特別なんですよ・・と言わんばかりの雰囲気の中、ミストサウナもあり、ゆっくりできました。ガラス張りで、新緑もきれいで、温度も丁度良かったです。あ!下へ行く・・という感じで階段がありますので、足が気になる方はエレベーターもありますので、ご心配なく!コメントにもありましたが、とにかく広い。お土産屋さんもとにかく広い。お茶のさんちでもありましたので、ロビーには水出し緑茶もあり、それだけで嬉野に来た!!という感じで満たされましたね(笑)。皆さま、ぜひ、特別風呂ご体験くださいませ!!- 行った時期:2017年4月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい