ツルヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツルヤのクチコミ一覧(128ページ目)
1271 - 1280件 (全1,295件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
品揃えが凄く豊富です。お土産センターに行くよりも気の利いた品物が見つかると思います。美味しいカフェもあるし 有名なコーヒーも買えます。
- 行った時期:2009年11月28日
- 投稿日:2009年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
軽井沢店ではありませんが、地元なのでいつも利用しています。
周りのスーパーで一番、品数の多さと質の良さが両立していると思います。
秋から冬だと、惣菜パンコーナーで売られる焼き芋が美味しいです。
他地域の店舗でも、店内か近くのテナントに地元のお菓子屋さんが入っている事が多いので、好きな方は見つけたら覗いてみるといいかもしれません。- 行った時期:2009年11月18日
- 投稿日:2009年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
みぱさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
最初はマツヤという大型スーパーと勘違いしました。同じく三文字で、カタカナ表記ですので、少し紛らわしいです。
プレゼントは全部ここで、安く買えました。品揃えも豊富で、安いです。
個人的に99円くらいのおはぎがとてもおいしかったです。- 行った時期:2009年11月4日
- 投稿日:2009年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元野菜が新鮮でした。とくにキャベツが柔らかくサラダにぴったりでした。ぶどうが一箱880円にはびっくり! お土産に二箱買いました。野沢菜、ブルーベリー飴も毎回のお土産定番です。
- 行った時期:2009年10月16日
- 投稿日:2009年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
浅見帆帆子さんも行きつけというスーパーだけあって、首都圏ナンバーもたくさん買い物をしておりました。モカソフトも店内にあり、ほとんど並ばない(軽井沢銀座とは大違い)のでラッキーでした。
- 行った時期:2009年9月22日
- 投稿日:2009年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
さり気なく立ち寄ってみましたが、さすがに地元の商品や産直新鮮野菜などがお値打ちに提供されていて、ジュース類(りんご・ぶどう・とまと)の種類や価格が充実していて、見ても購入しても面白い所でした。混雑した時間帯でしたので、駐車場の出入りが大変でした。誘導者がもっといても良いと思いました。
- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい