いよてつ 高島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひと息つけます - いよてつ 高島屋のクチコミ
でこちゃんさん 女性/50代
- 一人
暑い時、寒い時もかな、ひと息つける場所です
限定のお菓子なんかも地下で売っているので行ってみてください
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
でこちゃんさんの他のクチコミ
-
東大寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
静かな時間は朝か、閉門されるギリギリしかないです いつも混雑しているので覚悟してください ...
-
若草山
奈良県奈良市/山岳
登るのは簡単でした 見晴らしは最高ですよ〜〜 奈良が見渡せて一息つけるというか気持ちがスッ...
-
ならまち
奈良県奈良市/町並み
行くたびに色々な路地に入り込み、毎回迷子になってますが又行ってしまいます 昔からの街並みに...
-
吉野本葛 天極堂 奈良本店
奈良県奈良市/スイーツ・ケーキ
色々散策した後に静かな気分になれました 葛きりが美味しかったです ちょっと大人な気分にもな...
いよてつ 高島屋の新着クチコミ
-
地下の食品売り場がよかった
地下の食品売り場がとても充実していて良かった。お寿司を買いましたがとても美味しかったです。惣菜も揃っていたので便利です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月11日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月20日
-
賑わっていました
賑わっていましたバレンタインチョコのコーナーは特に多かったです色々な店舗が入ってて(食も)結構見るものが多くて時間がたつのも忘れて3時間位居ました(疲れた〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月31日
-
建物は古い
建物は古いが よく物産展が開催されてます
観覧車がありますが 誕生日には誕生日本人は無料になるお得な特典があります詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年8月14日
-
松山に行くと必ず行ってしまう百貨店
まつちかから入り、食料品売り場を回り、催事場、本屋、ハンズのあるフロアをくるくる回る。定番のルートです。最近はフライングタイガーやニトリもお気に入りですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月13日
-
ライトアップ観覧車も楽しい
伊予鉄一日券で観覧車も乗れました。クーラーが付いていたので快適に松山市内の夜景を楽しみました。松山市内の観光が終わった夕方利用がいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月6日