仙人風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節もの - 仙人風呂のクチコミ
しぇんさん 男性/30代
- 一人
水量の少なくなる冬場限定の野趣あふれる露天風呂。川の藻などが身体に付くこともあるので日帰りならば近隣の入浴施設に寄ってから帰ると良い。
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しぇんさんの他のクチコミ
-
道の駅 十津川郷
奈良県十津川村(吉野郡)/道の駅・サービスエリア
足湯がある。 その他は普通の道の駅より劣る感じがする。 狭い所に無理矢理建てたようなので仕...
-
谷瀬の吊り橋
奈良県十津川村(吉野郡)/近代建築
観光名所化しているが、今でも生活道路として使われている吊り橋。 長さや高さも勿論ながら、ワ...
-
大塔宮 鎌倉宮
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
明治期に入っての創建で鶴岡八幡宮に隠れる形だが、護良親王が幽閉された土牢があったりと歴史は...
-
伊勢うどん 岡田屋
三重県伊勢市/うどん・そば
讃岐饂飩のような固さはないが伸びたのとも違う独特な食感。すこしあっさりしているので玉子など...
仙人風呂の新着クチコミ
-
朝の仙人風呂いいです
土曜の夜はたくさんの人が居てにぎわっていますが、日曜日の朝は比較的すいていいものです。女性の方は少しいやかもしれませんが
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
野趣溢れる 源泉かけ流し100%天然温泉
とにかく大きな露天風呂。風呂底の石が緑色の藻で埋め尽くされ、一瞬入るのをためらったか、思い切って入ってみるとお湯はちょうどいい温度で大変気持ちがよく、大自然の中の まさに天然温泉で開放感に溢れ、とても気持ちが良かった。無料駐車場や更衣室が完備されているのは嬉しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
ここでしかない雰囲気と最高のロケーションでの露天風呂
冬季限定の河原に整備されただだっ広い露天風呂です。
混浴ですが、裸での入浴は禁止。湯浴みや水着着用で楽しむテーマパークのような温泉です。宿をとっている人は宿で準備の上訪問、日帰りの方には駐車場に更衣室が設置されておりそこで準備が可能です。
とはいえ、温泉の泉質もなかなか良く子供はお風呂のようなプールとして楽しめるし、大人は非日常の温泉をたっぷり満喫できます。
間違いなく思い出に残る温泉です。行く価値はあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日
-
自然満喫の温泉
大きなお風呂でした。熱いところと、ちょうどよいところがあり、ちょうどいいところでは気持ちもよく、ゆったりとお湯を楽しみました。周りは山々で、自然の中の温泉。
駐車場も完備されており、また、行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月9日
-
仙人風呂がステキ
お宿の人のお勧めで夜に行きました。土曜日は灯籠をいっぱい並べてくれてとてもキレイでした。最初は寒かったけどだんだんと暖かくなってきました。ホテルから少し遠かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月3日