遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

風情のある温泉街 - 湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ

たなぼたさん

たなぼたさん 女性/40代

5.0
  • 友達同士

特筆すべきは泉質!!小栗判官の伝説にもある通り、湯治向きのガッツリ温泉。公衆浴場はシャワーがなく、風呂桶でカラダや頭にお湯をかけるのもまたいい。
ポリ容器を持参すれば、10リットル100円で温泉を汲んで帰ることもできます。
近くの東光寺の茶屋で餅を食べたり、食堂でソフトクリームを食べたりするのも楽しい。

  • 行った時期:2016年10月
  • 投稿日:2017年3月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

たなぼたさんの他のクチコミ

  • 香梅堂の写真1

    香梅堂

    和歌山県新宮市/居酒屋

    5.0

    ここでしか買えない。類似品はあれど、ここまでフワフワで美味しいのはあまりない。どら焼きも同...

  • 野中の清水の写真1

    野中の清水

    和歌山県田辺市/その他名所

    5.0

    おいしい山の水。コーヒーやお茶を淹れるのに最適!ポリ容器を持参してたくさん汲みに来ている人...

  • 道の駅 熊野古道中辺路の写真1

    道の駅 熊野古道中辺路

    和歌山県田辺市/道の駅・サービスエリア

    2.0

    Aコープになってしまった道の駅。とはいえ、名物のめはり寿司やうどんを食べることはできる。 ...

  • 渡瀬温泉の写真1

    渡瀬温泉

    和歌山県田辺市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    焼き鳥屋さん「おかげさん」は、「え?こんなところに??」感があり、また山奥で美味しい焼き鳥...

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の新着クチコミ

  • 神秘

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史のあるお湯です。色が変わるらしいですが私が入った時は透明でした。みなさんも歴史を感じにいらっしゃい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月16日

    のりじいさん

    のりじいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 秘湯感満載

    4.0

    カップル・夫婦

    小屋にある小さな壺に入るような雰囲気の温泉、思ったより深く、足元の小石は滑ります。夫と共に小屋に入りましたが、壺の中にはひとりずつ入りました。お湯は熱く、薬湯のような香り、30分間の制限ですが、熱くて、早々に出ました。その後、公衆浴場の薬湯にも入れていただきましたが、こちらは、脱衣所冷房が効いて生き返りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月3日

    はまちゃんさん

    はまちゃんさん

    • 女性/60代
  • 千年の歴史に癒される、日本最古の湯

    5.0

    カップル・夫婦

    湯の峰温泉は「日本最古の湯」とも言われるだけあり、温泉街全体がまるでタイムスリップしたかのような落ち着いた雰囲気に包まれていて、本当に癒されました。
    特に印象的だったのは、世界遺産にも登録されている「つぼ湯」。一組ずつ貸切で入れるという特別感がたまりません。源泉かけ流しの温泉は、透明だったり青みがかっていたりと、時間によって色が変わるそうで、まさに“生きた温泉”という印象。小さな岩風呂の中で静かに湯に浸かっていると、心まで洗われるようでした。
    温泉街の小さな川では、地元の方が卵を茹でていて、その風景もなんだか懐かしくてほっこりします。私も温泉卵に挑戦しましたが、絶妙なとろとろ加減で美味しかったです。
    宿泊したお宿も家庭的な雰囲気で、地元食材を使った夕食が本当に美味しかったです。温泉の効能もばっちりで、翌朝は肌がしっとりすべすべに。
    熊野古道の道中で立ち寄るにも、ここを目的地にしても大満足の温泉地。次は紅葉の時期や雪景色も楽しみに、また訪れたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月14日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 家族風呂

    1.0

    家族

    タオルの貸出はなく販売もハンドタオル1枚700円でまさに外国人観光客向けだなと感じました。私たちは家族風呂に大人2人子ども3人で入りましたが30分時間制限なので不向きでしたね。時間を少しオーバーしたのはこちらの不備でしたが服を着ている最中に男性店員が入ってきそうになって不快でした。脱衣室も汚いし。まぁもう二度と行かないですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月20日

    がやがやさん

    がやがやさん

    • 女性/30代
  • 壺屋 まさしく壺屋  

    5.0

    家族

    レトロな街並み たまごを買って温泉で茹でたまご作り 川の足湯
    なかなか無いですね  タイムスリップしたみたいで楽しいですよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月18日

    さくらさん

    さくらさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.