湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全485件中)
-
- 家族
日本最古の湯と言われて気になって行ってきました、1日に7回お湯の色が変わると言われているようで、こじんまりとしたお風呂でした。1組30分限定なのでゆっくりできないのが、少し残念です- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宿のすぐ近くなので朝、浴衣がけで歩いて行きました。こじんまりしたところですが、the温泉、そのものです。お勧めします。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時間がなかったので見ただけですが、面白そうな温泉でした。
事前に調べていたより狭い感じをうけましたが、古い街並みとあいまって郷愁がただよっていました。
入っているより見ている人が多かったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年7月10日
グルメツウ もんくんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
泉質に関しては、ここに勝るところはそうそうないと思います。小栗判官蘇生の地。ただ、温泉地にたまにある、長期逗留するような施設(自炊もできるような)のはないと思います。朝も早くから公衆浴場が開いていて、朝湯に来る方も多いです。- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すごく風情ある温泉宿。以前から泊まってみたいと思っていたが今回は断念。つぼ湯などのんびりながめながら楽しんだ。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年6月29日
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
現地で予約して入浴します。
温泉街を流れる川にこじんまりとした小屋のようなつぼ湯があります。
熊野古道の隣です。
二人入ればいっぱいになる小さめな岩風呂。
一日に何度も湯の色が変わり、七色の湯と言われるそうです。
歴史を感じるお風呂で気持ち良かったです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秘境の温泉地といった雰囲気です。
宿から歩いて散策しました。
熊野古道もありました。
90度の源泉がたまっている湯筒で、温泉卵を作って食べました。
温泉成分が体によいそうです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉として世界遺産と言う場所なので、まずは予約してお湯に浸かってきました。
湯船は小さく、大人二人くらいでちょうどという広さです。
短時間でもしっかりと温まり、しばらく体がポカポカでした。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊野古道の隣につぼ湯があります。
川に降りるとある小さな岩風呂、一日に何度か湯の色が変わり七色の湯と言われるそうです。
現地で予約が必要です。
二人でいっぱいの岩風呂、歴史を感じる素晴らしいお風呂でした。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
