湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全485件中)
-
- 家族
駐車場も無料で立ち寄り易くいつも塩と卵一パック分を網に入れて持参し、ゆで卵を作ってその場で食べてます。他の皆さんは野菜、芋なんかも茹でています。卵は現地でも購入できます。- 行った時期:2018年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月27日
和歌山ツウ merahiさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本でも最古の温泉だと書かれていました。
その歴史を見てみたら、本当に相当昔からの温泉のようです。
それなりに距離はありましたが、行って良かったです。- 行った時期:2018年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
世界遺産のつぼ湯に入湯できました。
自分の前には外国人さんが入っていましたが、時間が迫っていたのか、すぐに出てきました。
混んでることが多いらしいのですが、入湯できて良かったです。- 行った時期:2018年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本最古の湯だそうです。道路沿いに民宿や旅館が点在しています。東光寺の下の河原で温泉卵を作れます。道路の向かいのお店で5つ250円でした。公衆浴場の横のお店はなぜか5つ300円です。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
掘っ立て小屋のような感じですが、川の音を聞きながら、また差水も自由にできるので好きな温度ではいれます。初めての家族風呂を楽しめました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
公衆浴場・温泉卵などを作れる場所・くみ取り温泉などがあります。温泉卵は絶品!持ち帰った温泉で湯豆腐と珈琲をいれましたが、とろりとしていてとても美味しかったです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯は、有名な温泉です。本当に狭くて驚きました。歴史ある温泉なのでぜひ利用してもらいたいです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい