遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全485件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 温泉卵が作れます

    5.0
    • カップル・夫婦
    風情ある旅館が何軒もあり、温泉街となっています。売店は2軒あり、何も用意がなくてもネット入りの卵やさつまいもをこちらで購入し、湯筒で温泉卵が作れます。
    湯筒の利用料はかからず、地元の人や観光客が、思い思いに卵やさつまいもをゆがいていました。湯温は90度以上なので、落ちたものは拾えません。ネットに入れてゆがくことになります。
    1度目の訪問時は利用しなかったのですが、今回は卵とさつまいもを茹でました。美味しくてびっくり。卵はほんのり硫黄の香りが染み込み、お塩なしでもハフハフ言いながら美味しくいただきました。
    湯筒からお湯をすくってカップ麺を作って食べていた方もいらっしゃいました。美味だとのこと。今度はそちらも試してみたいです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月18日

    かぴちゃんさん

    かぴちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本宮大社に近い温泉街

    4.0
    • 家族
    熊野本宮大社から山1つ越えたところにある温泉街です。古い建物の旅館が多く、昔ながらの温泉場というカニで、風情があります。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年12月16日

    あしがらさんさん

    千葉ツウ あしがらさんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる温泉ですよ!

    3.0
    • カップル・夫婦
    ただし湯船は狭いのでゆったりという訳には参りません。
    ですから私はなるべく公衆浴場の薬湯を利用してます!
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月13日

    モノさん

    和歌山ツウ モノさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産のつぼ湯

    3.0
    • カップル・夫婦
    山の中にある、秘境の温泉です。公衆浴場は一般の湯、薬湯、つぼ湯の3種があり、料金が異なります。泉質は柔らかく、いつまでも温もりが続きます。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年12月12日
    u-minさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1

    u-minさん

    北海道ツウ u-minさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本最古と言われる温泉です!

    5.0
    • カップル・夫婦
    たいへん歴史の古い温泉で古事記にも出てるそうな。
    つぼ湯はあまりにも有名ですが、私は狭すぎて苦手。
    元々は薬師如来に良く似た岩の胸の辺りから湯が吹き出し、
    それで湯の胸から湯峰になったそうですよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月12日

    モノさん

    和歌山ツウ モノさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かに過ごせます

    5.0
    • カップル・夫婦
    ひなびた感じの街並みで、ただぶらぶら歩いているだけでも楽しかったです。今度また来る機会があったら、温かい時期に、浴衣で歩きたいと思いました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月9日

    1122さん

    お宿ツウ 1122さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全国的にも珍しい小さなお風呂

    4.0
    • カップル・夫婦
    順番待ち必至ですが、待つだけの甲斐がある秘湯です。湯の谷川沿いの小屋の中にあり、自然石をくりぬいた二人ぐらいまでしか入れない小さな湯舟で、全国的にも珍しいお風呂です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月30日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 温泉卵

    4.0
    • 友達同士
    通りの途中にある商店に、温泉卵用の生卵が置いてありました。簡単にできますよ、と言われたので、試しに川沿いの共同作業場のような所で、休憩がてら茹でてみました。面白かった!
    • 行った時期:2017年9月13日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月30日
    てるきちさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1

    てるきちさん

    グルメツウ てるきちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お湯の色が、刻々と。

    4.0
    • 友達同士
    源泉は熱く水を足しながら入るのですが、お湯の色が、温泉に含まれる成分によって、次第に変わってゆくのが印象的でした。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月29日
    てるきちさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1

    てるきちさん

    グルメツウ てるきちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 身も心も温まります

    4.0
    • カップル・夫婦
    情緒豊かな場所ですね。
    温泉も流石って感じでとても良いです。
    古い街並みが情緒を感じます。
    心身ともに温まりました
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年11月27日

    韋駄天さん

    韋駄天さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.