遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全485件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • つぼ湯は待ち時間があるので、公衆浴場へはいりました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    ぬるぬるの大変良い温泉です。今日はぬるい方だと、もう一人の入浴客が言っていましたが、私にはちょうど良い温度でした。ロッカーが100円要るのだと思い込んで、入りにくいのを無理やり入れたら出てこなくなった。無料で入らなくしてあったのだった。損したけど、駐車場も無料だしまあ良し。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月23日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産のお風呂

    4.0
    • カップル・夫婦
    つぼ湯というだけあってそんなに大きなお風呂ではありませんでしたが大変気持ちがよかったです。また入りに行きたいです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年10月11日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 万葉集にもう歌われた湯の峰の湯

    4.0
    • 一人
    やっぱりこの熱さの湯は、体の芯から温まる。このシンプルな温泉がたまらなく良い。無料駐車場もありまわりは、山に囲まれた雰囲気の良い温泉。そして日本で1番古い温泉、タオル持参で260円で入れる温泉。何回行ってもやみつきになります。
    • 行った時期:2016年7月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月10日

    もりもりさん

    お宿ツウ もりもりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • からだの外から中から楽しもう!

    5.0
    • 家族
     駐車場に到着し車から降りると、温泉のいい匂いが香ってきます。公衆浴場入口近くの湯筒という所では、卵や野菜等茹でられる場所があり、温泉の湯気がもくもく立ち上り、この蒸気を吸い込むだけでも身体に良い様な気がします。
    公衆浴場で入浴を楽しんだ後は、前もって準備していた20リットルポリタンクに温泉を入れ(有料)持ち帰り、お米を炊いたり、おかずを煮たり、コーヒーを入れたり、焼酎を割ってみたり、からだの外から中から楽しんでいます。もちろん家庭の風呂にも少量の温泉を入れて、楽しんでいます。
    • 行った時期:2016年10月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月8日

    しんのすけさん

    しんのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高でしたよ!

    5.0
    • カップル・夫婦
    物凄くお湯が熱かったので、備え付けの蛇口から水を放出(笑)し、やっと入れましたが、この趣は最高でした。皆さんも是非体感して下さい。世界遺産を!!
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月29日

    やらんさん

    お宿ツウ やらんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日帰り温泉でも充分楽しめます

    5.0
    • 一人
    こじんまりとしている温泉なので、世界遺産のつぼ湯でも老舗旅館の日帰り温泉でも熱めのお湯でゆったり出来ますよ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年9月21日

    ぶんぶんさん

    グルメツウ ぶんぶんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    レトロな雰囲気の温泉
    くすり湯を利用しましたが トロっとした感じが良かったです
    つぼ湯利用者は無料で利用できます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月18日

    たけちゃんさん

    たけちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産の温泉に入る

    5.0
    • カップル・夫婦
    世界遺産の温泉に入る
    普段はあまり体験出来ないことですが風情を感じることができました。
    貸切ですが、あまり大きくないので2人が限界かなぁと常に底から熱いお湯が湧き出てきているので入浴前に必ず湯温のチェックを忘れずに。
    土曜日の8時過ぎに行ったのですが運良く待ち時間無しで利用出来ました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月18日

    たけちゃんさん

    たけちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産つぼ湯の温泉地

    5.0
    • カップル・夫婦
    熊野古道らへんには3つほど温泉地がありますが、つぼ湯がある湯の峰温泉を選びました。他の温泉地から路線バスでつぼ湯に来る人もいましたので、つぼ湯入りたかったら真っ先にこの温泉地で宿を探すべきです。他の温泉地に比べて宿が少ないので早めに探したほうがいいです。夜になるとライトアップされてすごくいい雰囲気です。温泉卵作れて楽しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年9月9日

    マコさん

    マコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 貸切温泉

    5.0
    • カップル・夫婦
    熊野三山巡る為に湯の峰温泉で泊まりました。つぼ湯目当てだったので、つぼ湯の予約をしたら1時間待ち。これくらいの時間になったらまた来て、とおじさんに言われて時間になったら鍵を取りに受付へ。つぼ湯前のベンチで待ち、前の人が出てきたら、どうもーとか言いながらつぼ湯の小屋に入ります。中で着替えていざお湯に浸かると、大人1人がくつろげるサイズでした。2人は身動きとれないので少々きついです。男女交互に入りました。頭や体は洗えないのでご注意ください。それは宿のお風呂で済ませて、お湯に浸かるだけのつぼ湯って感じです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月9日
    マコさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1

    マコさん

    マコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.