遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(30ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

291 - 300件 (全485件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日帰りで寄りました

    5.0
    • 一人
    つぼ湯、薬湯、あづまやさんの立ち寄り湯に行きました。素晴らしい泉質で特にあづまやさんの冷まし湯はとても気持ちよかったです。次は宿泊したいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年7月14日

    かずさん

    温泉ツウ かずさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい温泉です

    5.0
    • 一人
    世界遺産の温泉です。下からブクブク源泉が湧いています。
    とても熱くて水を入れないと入っていられませんがとてもいいお湯です。
    また行きたいです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月14日
    かずさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1

    かずさん

    温泉ツウ かずさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひなびた温泉街

    5.0
    • 一人
    つぼ湯で有名な温泉街は公衆浴場もあって立ち寄り対応。公衆浴場のお湯は比較的熱く感じられた。浴場は狭い。つぼ湯とセットで入浴するのがおすすめ。
    • 行った時期:2012年8月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月14日

    ゆう3さん

    ゆう3さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 順番待ちになるほど

    5.0
    • カップル・夫婦
    つぼ湯は順番待ちになるほど人気スポット。一人か二人程度なら入れる大きさだがお湯がかなり熱いので、
    水で薄めたりしている間に時間が過ぎてしまうかも。
    • 行った時期:2011年9月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月14日

    ゆう3さん

    ゆう3さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産の一つ

    4.0
    • カップル・夫婦
    岩でできた壺(人ひとり分くらいのスペース)に温泉が湧いているので浸かる感じです。源泉は足元から湧くので、空気に触れて劣化する事無く新鮮な状態で入浴する事ができます。源泉が熱いので加水して入ります。前の方が40度以下に調整していたとしても、10分くらいで適温になります。ここでは温泉に浸かるのみで、身体を洗ったりはできません。50mくらい手前で受付(会計)を済ませ、番号札をもらい、一人の持ち時間30分です。決して綺麗ではなく、スペースも限られておりますが、源泉(塩素無)好きの温泉愛好家には、一度は入っておくべき温泉と思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月8日

    シロさん

    シロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 世界遺産の有る温泉地

    4.0
    • カップル・夫婦
    7/7(平日)10時頃訪れました。温泉地についてすぐに無料の駐車場が有り最初から好印象でした。最高記録34度…暑い…、流石に空いていました。おかげで世界遺産つぼ湯を待ち時間無で入る事が出来ました。源泉(塩素無)好きにはたまらないですね。とは言え気温が気温なので加水しないと熱すぎて入れない><;待ち時間を選ぶか、より厳選に近い季節を選ぶか迷いどころです。ですので今回は、公衆浴場の薬泉の方が高評価でした。今度は宿にも宿泊したい昭和の匂いがする温泉地と思いました。温泉卵を作られるところが有ります。高温なので夏場なら温泉卵なら7〜8分、ゆで卵なら12分くらいです。自分は最初10分つけましたが、余熱で中身が半熟から固まってしまった感じの物が出来ました、すぐ食べれば半熟だったのかなぁ〜。地元の人がとうもろこしを持ってきて蒸かしてました。昔からそうやって旬を楽しんでいるのでしょうね。
    • 行った時期:2016年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月8日
    シロさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1
    • シロさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真2
    • シロさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真3
    • シロさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真4

    他2枚の写真

    シロさん

    シロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産の温泉は小さいね

    4.0
    • 一人
    とっても小さい岩風呂がちょこんとあるだけです。下は砂利です。なんじゃこりゃー感は否めませんが、世界遺産の温泉として、うやうやしく入りました。ここは入ったという経験が大切という温泉です。もちろん1組ずつしか入れませんで、しかも予約はできません。ですので、2〜3組待っていたらまあ1時間程度は外で待っていないとならないのが困ります。
    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月29日
    ちいみさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1
    • ちいみさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真2

    ちいみさん

    お宿ツウ ちいみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本最古の温泉(名湯)

    5.0
    • カップル・夫婦
    源泉温度90℃ちと大変熱いお湯で湯河原で温泉卵を作れたりと楽しみもある温泉街です。
    共同湯も入りましたが素晴らしいお湯質でした。たくさんの湯の華が浮いていて肌もすべすべ、どの宿からも歩いて数分で行けるのも魅力ですね。熊野本宮行く際は満足度高い温泉街と思います。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年6月29日

    かわうそさん

    お宿ツウ かわうそさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしかったです

    5.0
    • 一人
    立ち寄り湯でつぼ湯、薬湯、あづまやさんのお風呂に入りました。どれもお湯が素晴らしく、特にあづまやさんの冷まし湯はとても素晴らしかったです。次は宿泊で訪れたいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月18日

    かずさん

    温泉ツウ かずさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お湯が素晴らしかったです

    5.0
    • 一人
    前から行ってみたくて行きました。とにかくお湯がきれいでした。ただ、水を入れないととても熱くて入れないレベルです。世界遺産の温泉の名に恥じない温泉でした。また行きたいです
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月18日

    かずさん

    温泉ツウ かずさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.