湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全485件中)
-
- 一人
つぼ湯と温泉を入浴しに行ってきました。公共の温泉ですが250円と激安のなので良いです。源泉が高温なので温泉卵が出来お店で2個100円で販売してますのでお風呂上りに温泉卵を食べるのも良いです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
つぼ湯に行ってきました。混浴で一人しか入れないので無理と思い共用浴場の券を買ってしまったのですが実は空いていたとのことで入浴はせずに中を見させていただきました。中は本当に一人の壺形状のお風呂でした。源泉温度がとても高いため入浴するには横の蛇口で水を大量に入れないと入れません。ただこの後やっぱり入浴すればよかったと後悔してしましました。ちなみに料金は770円です。(共同浴場も入れます)- 行った時期:2016年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お湯がすごいです。湯の花いっぱいで、つるつるになります。天然の化粧水のよう。90度の温泉で玉子をゆでて食べることもできます。おいしかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山間の小さな温泉地で雰囲気がよかったです。夕方の散歩で温泉が流れる川の脇にある沸き温泉でゆで卵を自分で茹でて食べました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湯の峰温泉に初めて行ってきました。ここの、温泉は源泉かけ流しで、お湯の温度は少し熱いめでした。凄く体があたたまりました。- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
その日は時間がなく、近くをとおりすがるだけとなりました。その日は平日だったためか、ひっそりとしていました。そんな風情をみて、とてもゆっくりと過ごせるのでは、と感じました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
久しぶりに訪れました。前回も薬湯に入ったので今回も!シャンプーや石鹸も使えません。ただゆっくりと浸かるだけです。でも体が生き返りました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
理由はよくわかりませんが、世界遺産です。世界遺産の湯なんです。2、3人が入るのが限界で30分交替制になっておりグループで入れます。お湯の色が変化するといわれている不思議な温泉です。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
白色のお湯があります。「つぼ湯」は世界遺産ですがさほど人は来ません。ここの「湯の峰荘」に泊まることをお奨めします。湯ノ花祭りです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
