遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(34ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

331 - 340件 (全485件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 温泉にエネルギーを感じます。

    5.0
    • 友達同士
    お湯の温度が高いせいか、エネルギーを貰える感じがしてとても良かったです。
    硫黄の香りと、湯気がもくもくの温泉街です。
    • 行った時期:2013年10月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月14日

    omegletさん

    omegletさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 予約して入ります。

    5.0
    • 友達同士
    混むとのことだったので朝一で予約しに行きました。一番でした。
    そのせいか熱く、水を足さないととても入れません。しかし温泉のパワーを感じ気持ち良かったです!
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月14日

    omegletさん

    omegletさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱めのお湯が良い

    4.0
    • 一人
    十津川温泉から南にまっすぐ下るからでしょうか?
    ここのお湯も熱湯です。硫黄のにおいとも相まって体には効きそうです。
    宿もリーズナブルな宿から昔ながらの高級旅館もあって、選び甲斐がありますよ。
    • 行った時期:2015年12月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2016年1月11日

    まっちゃさん

    お宿ツウ まっちゃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい温泉

    5.0
    • 家族
    アクセスが悪い分、秘湯という感じです。
    世界遺産つぼ湯の近くまで行くと、硫黄の匂いがします。
    湯筒の側を流れる川面に手をつけてみると、温かくて気持ち良かったです。
    温泉には湯の華が浮き、その泉質の良さにまた訪ねたい気がしています。
    熊野本宮大社に近く、神様と温泉、双方からパワーをもらえます。
    • 行った時期:2015年12月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月7日

    なおさんさん

    なおさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産の湯

    5.0
    • カップル・夫婦
    前回訪れた時は、乳白色に青みが入った爽やかなお湯でした。今回は、乳白色でした。1,800年前に発見された歴史を感じる浴場のお湯は、季節や天候等によりお湯の色が変化するそうです。2人で入浴するのに丁度よい浴槽です。つぼ湯の入浴券を購入すると、薬湯と一般浴場のどちらかに入れます。どちらも少し熱めの良いお湯です。温泉でゆで卵を作って食べれます。(2個で100円5個で200円3ヶ所で売っています。お塩付き)入浴時間は、30分です。
    • 行った時期:2015年12月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月4日
    ミルさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1
    • ミルさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真2
    • ミルさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真3

    ミルさん

    温泉ツウ ミルさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉

    4.0
    • 一人
    数年に一度行きます。古道を歩いた後の温泉は格別、別々の宿に2泊しましたが温泉効果でぐっすり眠れます。
    バスの本数が少ないのが注意。朝食はどちらも温泉粥が出て美味しい、温泉は飲用可、3日で肌の違いがでました。
    空きペットボトルに温泉持ち帰り化粧水にしてます。
    • 行った時期:2015年12月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月25日
    きりポンさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真1
    • きりポンさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真2
    • きりポンさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯への投稿写真3

    きりポンさん

    きりポンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湯質が最高

    5.0
    • 家族
    湯の花たっぷりで湯質がとても大好きです。外で温泉卵をつけたりできてとてもよかったです。小さい子供には少しお湯がきついかもしれません。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月7日

    けんさん

    グルメツウ けんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 薬湯

    4.0
    • 家族
    薄暗くなってから薬湯に入りました。貸切状態でした
    薬湯はシャンプーや石鹸は使えません
    のんびりつかります

    男湯は熱かったそうです。女湯は適温でした。

    山奥の温泉街という雰囲気がいい
    にぎわってはいないが、さびれているわけでもなく
    ちょうどよい

    帰りに駐車場で、鹿の声を聴きました
    地元のおじさんが、これは鹿の声だよと教えてくれました

    お湯は硫黄のにおいがします
    泉質が良い感じがします

    泊まってみたいけれど、宿は料金お高めな感じがしました
    • 行った時期:2015年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月5日

    バンビさん

    バンビさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産登録湯に入る

    5.0
    • 一人
    予約できません。一組30分制限です。例えば3組目だと1時間位待ちます。しかもそこで待っていないと抜かされてしまう!というきまり。中も小さくせっけんの類いも使えません。それでも世界遺産登録の風呂に入るのは価値があります。小さな穴蔵みたいなお湯に浸かり、下の砂利を足の裏に感じ、何とも言えない感覚はここでしか味わえません。

    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月27日

    ちいみさん

    お宿ツウ ちいみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山の温泉地

    5.0
    • カップル・夫婦
    大きな温泉地では味わえない素朴な温泉を楽しみたい人にはお勧めのスポット。泊まってよし、日帰りでつぼ湯を楽しむもよし、熊野本宮をほんの少し外れるだけで、ステキな温泉があります。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2015年11月18日

    ひろくんさん

    ひろくんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.