湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全485件中)
-
- 家族
湯ノ峰温泉の温泉が大好きで日帰りや宿泊で良く訪れてました。
湯ノ峰温泉に着いたとたん大好きな温泉の匂いがして温泉も湯の花がいっぱいでここの温泉にはいるととても気持ちがいいです。
でも、リニューアルして建物は綺麗になりましたが、温泉が全然ダメになりました。薄まった感じで湯の花も全然ありません
近畿では珍しい温泉でしたが今はどこにでもある温泉になってしまいました。悲しいです- 行った時期:2022年5月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
コロナ禍のせいか、ふだんは行列しているそうですが、待っている人が少ない平日でした。
私は二組待ちましたが、45分ほどで順番が来ました。
お湯は熱めの岩風呂です。狭いお風呂ですが、ここが日本最古のお風呂なのだと思うと灌漑深いものがありました。
硫黄のにおいがする温泉です。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
二時間半待ちましたが、良い体験でした。
申し込みはお向かいで予約します、感じの良い方でした。
一度はおすすめです。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
90分待ちの札をもらいましたが、30分も入っている人は少ないようで、1時間ほどで入ることができました。
近くのお店で玉子を買い、温泉卵を作る人が多かったです。
私ももちろん作りました。おいしかったです♪- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
世界遺産つぼ湯です。入浴券は600円です。入浴は各グループ30分ですが5分と入れません。水を足しても熱いです。
試しに入るだけなら5分〜15分で充分です。
中は狭いので2人までが快適です。
公衆浴場は建て替えで今はありません。- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
21時半最終とのことだったので21時ごろにチケット販売所に翌日の混雑状況などを確認に行ったところ、いまからおひとりが入られるだけなのでそんなに待たずに入れますよ!と教えてくださったので急遽入浴しました。最後の客さんになったので21時半までゆっくり後ろを気にせずにはい入れました。総長は6時前から並んでいましたよ- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
他にはない小さな岩風呂、一人で入るとても落ち着くサイズ感が気に入りました。湯は熱く足し水をしないと入れませんでした湯質は最高です。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
平日に訪問しました。
先客1組を待つこと20分?、入浴できました!
恋人と二人で入浴しました。
世界遺産のお風呂に入るという貴重体験ができて良かったです♪
テレビ番組で、高橋一生さんも つぼ湯に入浴していたので
同じお風呂に入ってるんだ〜なとシミジミ感じていました(〜_〜)- 行った時期:2021年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
暑苦し狭いので短時間利用(5分程度)が正解です。
順番待ちも多いので、早めに上がりましょう
洗い場は無いです。公衆浴場は建て替えで閉鎖中です。
洗い場は宿泊ホテルをつかいましょう- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい