遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(41ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

401 - 410件 (全485件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 一度はおすすめ

    3.0
    • 家族
    世界遺産で1日7回お湯の色が変わるという案内で、期待が大きい分、色も変わりなく少しがっかりでした。
    でも、川の中に小屋があり、川の水 がすぐ横をながれているのは、迫力ありました。
    • 行った時期:2014年8月12日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 投稿日:2014年11月3日

    ubaさん

    ubaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉水で炊いたおかゆが美味しい

    4.0
    • 家族
    初めて行った温泉でしたが、山の中の静かなこじんまりとした温泉街と言う雰囲気が良かったです。
    そして、何と言ってもお湯がいい。その温泉水で炊いた朝がゆが、また美味しかった。硫黄の香りが絶妙で、やみつきになりそうな味でした。
    • 行った時期:2014年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月3日

    ubaさん

    ubaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 風情たっぷりの温泉街です。

    5.0
    • 一人
    湯壷のあるあたりは旅館の建物も古くて情緒たっぷりです。で、湯壷がもうもうと湯煙たててるのでいい感じですよ。お湯も肌がつるつるになる温泉。
    昔はここで熊野詣での疲れをとったってのがよくわかります。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年10月25日

    clogptさん

    clogptさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産の温泉です。話の種に入るのは悪くないですよ。

    4.0
    • 一人
    世界遺産じゃなかったらきっと入らなかったかな。
    とにかく二人もはいれば窮屈っていう小屋の中の湯船でお湯が特別なわけでもないので。
    でも話のネタにはなるし、それなりに満足できますよ。
    湯の峰温泉の湯壷のそばです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月25日

    clogptさん

    clogptさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湯の町情緒がたっぷりです。

    5.0
    • 友達同士
    熊野本宮大社におまいりした人たちがここで旅の疲れを癒したそうですが、川のそばの湯壷からもうもうと湯気が沸きあがっていますのでここまでやってきた人は本当にうれしかったと思いますよ。
    今でもとてもいい感じの町並みです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月21日

    sinpntさん

    sinpntさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんてったって世界遺産!

    5.0
    • 友達同士
    世界遺産の温泉です。入浴の申し込みはお寺の横にある公衆浴場で申し込みます。
    とても狭い湯船なので二人がせいぜいだし、ただつかるだけですけど、話の種になります。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月21日

    sinpntさん

    sinpntさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 弘法大師が開いた壺湯

    4.0
    • 家族
    道のわきにちょこんとある小屋の中にあるのが壺湯です。前の売店で利用を申し込みます。(利用当時)なかなか雰囲気があっていい温泉です。
    • 行った時期:2009年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月18日

    Mattさん

    Mattさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 待ち時間も楽しい♪

    4.0
    • 友達同士
    土曜日に立ち寄りましたが、1時間待ちくらいで入ることができました。待ち時間は湯筒で温泉卵を作ったりと、退屈しませんでした。正直、あまり期待していませんでしたが、硫黄の香りもしてとてもいいお湯でした。
    • 行った時期:2014年10月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月8日

    にゃあさん

    にゃあさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は入る価値あり!

    5.0
    • カップル・夫婦
    人ひとり入れるくらいの温泉。時間制で貸し切りとなっている。滑りやすくなっているので高齢の方は気をつけて入る必要あり。
    とても、珍しく入る価値有りの温泉です!
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年10月8日

    りぃこさん

    りぃこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時間によって色が変わる湯

    5.0
    • 一人
    熊野本宮大社から熊野古道を歩いて約1時間ちょっと。汗だくで辿り着いた秘湯。1回30分の限定で、カギをもらって入ります。私が入ったときはブルーでしたが、地元の方によると時間によって色が変わるとのこと。熱くて気持ち良いお湯でした。小栗判官と照手姫の伝説をしのびながら、のんびり入りました。
    • 行った時期:2014年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月3日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.