湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全485件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
平安時代から熊野古道の参詣者でにぎわったとされる日本最古の温泉街です。
世界遺産の温泉でもあります。
駐車場に車を停めて、公衆浴場温泉や源泉などへはすぐです。
またここからも熊野古道で熊野新宮まで歩いていくこともできます。- 行った時期:2019年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
山道を進むとひっそりとある温泉街ですが、つぼ湯や共同浴場や小さな商店もあって、温泉卵を作りながらゆっくり楽しめました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
30分交代、グループ単位のため、到着したときにはすでに1時間半待ち。それでも入りたくて、近くで温泉たまごなどを作りながら待ちました。このときのお湯の色は青!あつめのお湯で、すっきりしました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
温泉を楽しむには良い所と思います。
裏を返せば温泉しかないです。
広い温泉街じゃないので
店が少ないうえに早く閉まり
夜に開いてる店は1軒(?)のようでした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
くすり湯のほうはガラガラなのに、ここはいつも順番待ちです。インバウンドの方も多いです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紀伊半島南部は熊野カルデラがあったところなので多くの温泉がありますが、その中の一つです。川沿いの小さな温泉地です。川底から高温の温泉が湧出しています。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月30日
他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい