道の駅 天然温泉 香南楽湯
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
香南町横井
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
日帰り温泉
-
道の駅 天然温泉 香南楽湯の概要
所在地を確認する
木の風呂にあるジャグジーは開放感たっぷり
天然ヒノキを使用した贅沢な温泉施設
香南楽湯
道の駅 香南楽湯
外観
お土産がたくさん!
道の駅看板
おみやげショップ
店内
香南楽湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 天然温泉 香南楽湯について
2002年5月、高松空港近くの道の駅の敷地内に誕生した天然温泉。泉質は弱アルカリ性で、肌触りもなめらか。天然ジャグジーや桧湯、岩湯など約10種の浴槽でさっぱりと汗を流せる。また道の駅にはレストランやカフェ、おみやげショップ、香南朝市、マッサージ室などを整備。湯上がりもゆっくり過ごしたい。
アクセスがとても便利な道の駅にある天然温泉!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業:10時〜23時(入場〜22時30分) 定休日:毎月 第3水曜日 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒761-1404 香川県高松市香南町横井997-2 地図 |
| 交通アクセス | (1)高松道高松西ICより県道12、県道44、県道13経由、香南町役場方面へ15分 |
道の駅 天然温泉 香南楽湯の遊び・体験プラン
-
≪高松空港周辺/日帰り温泉≫\未就学児無料/身体と心をほぐしましょう【カップルやファミリーにもオススメ】
■高松空港近くの道の駅
■大空と陽の光を浴びながら昼夜ともにリラックスした時間をお過ごしくださいませ日帰り温泉
大人(中学生以上65歳未満)700円
700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
道の駅 天然温泉 香南楽湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 35%
- 普通 46%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 35%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 47%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 19%
道の駅 天然温泉 香南楽湯のクチコミ
-
雰囲気めちゃくちゃいい!
施設は清潔でおしゃれだし、お風呂は白樺ハーブや源泉水やバブルや露天など種類が多いし、洗い場のシャンプーやコンディショナーやボディーソープはグレープフルーツの香りや他にも数種類あるし、大きなガラスから見える木々や光と、露天で外気浴ができる椅子、こだわりのドライヤーなど、工夫があちこち散りばめられていて、ゆっくりリラックスできました!
何より受付の男性が明るく爽やかで、とても親切に対応してくれたおかげで、お風呂に入る前も入った後も気分が良かったです。
隣接の直売所では新鮮な野菜をびっくりする価格でたくさん買えました。
定期的に通いたいと思える貴重な施設です!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月16日
nanairoさん
-
石の風呂体験できました
いつも陽の風呂ばかりだったのですが、今回は石の風呂でした。露天風呂の岩湯(桃の香りがしていました)にのんびりつかって、空を眺めてリラックスした時間を過ごしてきました。お昼ごろ行くと空いてるなって思いました。月に一度は訪れたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年11月2日
-
外湯のジャグジーがとっても気持ちいいです。夏はこれ!
真夏に温泉なんて・・・って思っていましたが
真夏だからか、内湯の温度は低めになってます。内湯は広々、外湯は開放的。内湯と外湯の間のドアは開放されていて、涼しくのぼせることはないと思います。外湯のジャグジーに入った後、サイドにある寝椅子に横になって目を閉じると、レジャー施設に来た気分。お外の異常な暑さを忘れます。湯上りには和室やサンルームでくつろいでいる方たちを見て、次は私も好きな本を持って来ようと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月2日
道の駅 天然温泉 香南楽湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 天然温泉 香南楽湯(ミチノエキ テンネンオンセン コウナンラクユ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒761-1404 香川県高松市香南町横井997-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)高松道高松西ICより県道12、県道44、県道13経由、香南町役場方面へ15分 |
| 営業期間 |
営業:10時〜23時(入場〜22時30分) 定休日:毎月 第3水曜日 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
| 料金・値段 |
700円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
102台 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 087-815-8585 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | guide000000174040 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
道の駅 天然温泉 香南楽湯に関するよくある質問
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯のおすすめプラン/チケットは?
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜23時(入場〜22時30分)
- 定休日:毎月 第3水曜日
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の料金・値段は?
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の料金・値段は700円〜です。
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の交通アクセスは?
-
- (1)高松道高松西ICより県道12、県道44、県道13経由、香南町役場方面へ15分
-
- その他おすすめの温泉・スパ・サウナは?
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 栗林公園 - 約10.7km
- 高松ぽかぽか温泉 - 約7.6km
- 陶工房classy - 約8.6km
- 中野うどん学校(高松校) - 約6.2km
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の年齢層は?
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 天然温泉 香南楽湯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
