圭峰窯
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
菰野町(三重郡)
-
千草
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
圭峰窯の概要
所在地を確認する

菰野陶芸村の圭峰窯です

現在も使われている「12連登り窯」

やっとできた


作品A

作品@


母作のお魚皿。木を押し付けて木目調に。焼き上がりが楽しみ!

いろんな型抜きが出来ます。 写真はほんの一部。

型抜きを使って、子供でも箸置きが簡単に作れます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
圭峰窯について
「焼き上りの目安」
現在一年程かかります。窯のタイミングによっては1年以上かかる場合があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜15時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草7072-1 地図 |
交通アクセス | (1)近鉄湯の山線湯の山温泉駅よりスカイライン方面へタクシー5分 新名神高速道路菰野ICより車5分 |
圭峰窯の遊び・体験プラン
-
【湯の山×陶芸体験】陶芸村で手びねり陶芸体験♪1人での参加OK!湯の山温泉より車5分アクセス◎
お子様も体験していただけるファミリーオススメプラン♪
お茶碗、お皿、マグカップ、お好きな物を作ってください。手びねりで本格陶芸体験。陶芸教室・陶芸体験
お一人様体験料
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
圭峰窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 64%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 49%
- やや空き 24%
- 普通 16%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 32%
- 40代 27%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 3%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 41%
圭峰窯のクチコミ
-
コスパ、内容ともに最高の陶芸体験
700グラムの粘土で2時間以上の体験でした。
何個でも作って良いとのこと。
教えてもらいながらなんとか6個も作ることができました。
店主が話好きでずっと話していることと、焼いたあと自宅に届くのが最長1年後なのは御愛嬌。
今までで1番の陶芸体験でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月5日
-
初めての陶芸体験!友人たちと素敵な思い出になります!
今回大人4人、1歳半の息子で利用しました。最寄り駅から歩くのは難しいので車で伺いました。ご主人1人で教えてくれましたが夏休みに話ししすぎで声が出しづらいので早口になったらすみません、と仰っていてどういうことかな?と思ったのですが陶芸を始めて意味が分かりました。(笑)大人4人に工程を丁寧に説明してくれるほか、適宜アドバイスを入れていただけるのでこれを連日数時間も行っていたら喉も痛くなります!と思いながら楽しい時間を過ごしました。私たちが満足するまで時間が過ぎてもまだ粘土はあるから好きなもの作ってくださいね、と最後まで時間を忘れるくらい夢中で作業させてもらったおかげで沢山の品物を作ることができました!今回1歳半の息子は体験するにはまだ早かったので、もう少し大きくなったらぜひこちらでまたお願いしようと思いました!ご主人の人柄も良く雑談もとても面白かったです。また伺った時こんな面白い物作ったよとお話聞かせてください。仕上がりに関しても元々ネットの方でも約1年かかります、と記載があり確認して伺いました。当日も来店時と帰る際にも焼くのに時間がかかっていて、1年かかることもありますと丁寧に説明頂けたので出来上がりを楽しみにしています!
湯の山温泉周りでこういった体験は少ないのでぜひこちらおすすめです!楽しい思い出をありがとうございました。また利用させていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月24日
-
良心的でした。オススメです。
丁寧に説明してもらい、自分の作りたいものを作れるようにアドバイスいただき、楽しい思い出ができました。
値段も良心的でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月17日
圭峰窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 圭峰窯(ケイホウガマ) |
---|---|
所在地 |
〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草7072-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)近鉄湯の山線湯の山温泉駅よりスカイライン方面へタクシー5分
新名神高速道路菰野ICより車5分 |
営業期間 |
営業:9時〜15時 休業:不定 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 059-392-2029 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000174536 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
圭峰窯に関するよくある質問
-
- 圭峰窯のおすすめプランは?
-
- 圭峰窯の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜15時
- 休業:不定
-
- 圭峰窯の料金・値段は?
-
- 圭峰窯の料金・値段は2,000円〜です。
-
- 圭峰窯の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄湯の山線湯の山温泉駅よりスカイライン方面へタクシー5分 新名神高速道路菰野ICより車5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 圭峰窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 湯の山温泉 グリーンホテル - 約930m (徒歩約12分)
- 朝明ロッジ - 約3.7km
- 三重カンツリークラブ - 約1.3km (徒歩約17分)
- 朝明キャンプ場 - 約4.2km
-
- 圭峰窯の年齢層は?
-
- 圭峰窯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 圭峰窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 圭峰窯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。