天然温泉 長生の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天然温泉 長生の湯
所在地を確認する
和歌山県・南紀白浜・長生の湯 足湯
和歌山県・南紀白浜・長生の湯
和歌山県・南紀白浜・長生の湯 温泉スタンド
外湯からは紅葉も奇麗です
前には足湯あります
雰囲気いい
空いていていい湯加減でした
和歌山県・南紀白浜・長生の湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天然温泉 長生の湯について
古い木造の倉庫の骨組みをそのまま使用して建てられた立ち寄り温泉。紀州の杉材をふんだんに用いた室内風呂、森林の香りを楽しみながら入浴できる露天風呂、そして紀州特産の備長炭を張り詰めた風呂を用意。泉質は比較的塩分が少なく、ツルツルとして美肌効果も高い。敷地内には足湯も併設されている。
森林に包まれた露天と備長炭風呂を満喫しよう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜22時(受付) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2763 地図 |
交通アクセス | (1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス三段壁行(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分 |
天然温泉 長生の湯のクチコミ
-
風情ある露天風呂で気分も心もゆったり
とれとれ市場と円月島までの道すがら、偶然見つけた銭湯です。歴史のある、古い木造の建物の温泉入浴施設。無料の駐車場も完備している。入湯料は700円。内湯と露天風呂がある。どちらも大きめに作られている。露天風呂は自然石がふんだんに使われていて、生い茂ったモミジの葉がチラホラと湯舟に。この景色が何とも言えない風情を感じる。入湯後は休憩所で。のんびりと休憩できるので、時間が経つのを忘れてしまうほど。お腹が空けば、すぐ隣のラーメン屋で食事ができるのも、
これまたいい。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
こじんまりゆったり!
綺麗な温泉です。かけ流しで
ゆったりと入れます。700円で贅沢な気分を味わう事が出来ると思う。紅葉の季節は、きっと素敵だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ひなびた感ありだけど泉質が良い
道路に面してちょっと入りにくい場所ですが、とてもいい温泉でした。中でも備長炭の湯はおすすめです。町民のみしか入れない温泉でがっくりした後に見つけた温泉だったので、立ち寄り湯で入れたのはうれしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
天然温泉 長生の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天然温泉 長生の湯(テンネンオンセンチョウセイノユ) |
---|---|
所在地 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2763
|
交通アクセス |
(1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス三段壁行(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分 |
営業期間 |
営業:10時〜22時(受付) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
天然温泉 長生の湯に関するよくある質問
-
- 天然温泉 長生の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜22時(受付)
- 定休日:水
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 天然温泉 長生の湯の交通アクセスは?
-
- (1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス三段壁行(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分
-
- 天然温泉 長生の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 白浜古賀の井リゾート&スパ - 約290m (徒歩約4分)
- 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 - 約170m (徒歩約3分)
- 源泉かけ流し湯宿 長生庵 - 約60m (徒歩約1分)
- 白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン - 約260m (徒歩約4分)
-
- 天然温泉 長生の湯の年齢層は?
-
- 天然温泉 長生の湯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天然温泉 長生の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天然温泉 長生の湯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天然温泉 長生の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 41%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 22%
- 普通 31%
- やや混雑 17%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 30%
- 40代 32%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 53%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 19%