高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとコミカルですよ! - 高千穂神楽のクチコミ
お宿ツウ ゆいさん 女性/40代
- 家族
神楽なんていうと大変厳かな感じがしてかまえたりしますが、高千穂夜神楽は神聖な神楽の中に人のコミカル部分も取り入れた
柔和な感じのする神楽です。冒頭部分は神聖部分ですが、中盤あたりからは喜劇的で分かり易く、帰る頃には「楽しかったね」
になってます。神様への奉納舞も本来はこんな感じなんだろうなと思いました。人と神様との接点が身近に感じられる夜神楽は
高千穂に来たなら一度は目にしてほしいポイントです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆいさんの他のクチコミ
-
亀の井ホテル 観音寺
香川県観音寺
施設は少し古さを感じるもとても清潔に保たれています。すべてのスタッフも丁寧な接客でとても好...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
超有名寺善光寺、大衆感が漂い厳かではないかな?でも、そこが良いのでしょうね!いつ行っても人...
-
ネット予約OK
味の宿みち潮
三重県鳥羽市/その他風呂・スパ・サロン
海に近いし、プールが魅力! 規模は小さい宿ですが、設備は大型旅館並みです。何よりスタッフが...
-
千鳥ケ浜海水浴場
三重県鳥羽市/ビーチ・海水浴場
土用波の時期に行きましたが波がキツく砂と砂利の混合の浜なので足が痛い!時期のせいか海月も多...
高千穂神楽の新着クチコミ
-
前の方に座って
これが見たくて行ったようなものなのですが、超満員で見にくかった。
畳の部屋なので、前の方に座らないと全部見れない。
最後の第4幕で面白さがわかりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月2日
-
高千穂神楽
高千穂神社参拝を終えて高千穂中心街へ戻る際、道路沿いのあちらこちらで高千穂神楽のモニュメントが数多く見受けられました。地元の宝であり、この先も守り続ける伝統ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 投稿日:2025年4月10日
-
座布団など持ち込み可能
演目が4つあり、内容もバラエティに富んでいて、1時間があっという間に過ぎました。満席状態だったので、事前予約して良かったと思いました。座布団や折り畳み椅子も、持参すれば持ち込めるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
高千穂に来たなら是非
能や歌舞伎に少し近い感じもあります。面を付けて独特な舞を披露します。高千穂でしか見ることはできないので、高千穂に泊まるならぜひ見た方がよいです。週末に行く人は事前にネット予約をした方が確実です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
素晴らしい
わかりやすい内容で、楽しめました。高千穂に行ったら、是非とも見た方が良い。おすすめです。
20時からの観劇で、あらかじめネット予約しておき 19時頃に行くと すぐに入場できるので 前の席で観たい方は 当日券よりも予約がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月14日